« 行きたくなった備中松山城 その2 | メイン | 検証:浜松 「チョコバット」は秋冬限定商品 »

2017年5月16日 (火)

検証:浜松 「源氏パイ」 なぜ「源氏」なの?

 

今日は5月16日。

  

浜松のことを書こうと思います。

  

浜松に関するテレビを見て、ささやかでも実際に確かめたり、

実際に行ってみたりした活動を書きとめておこうと思います。

シリーズ名は「検証:浜松」

  

  

ここでも道草 「アド街ック天国 浜松」⑩遠州織物⑨お菓子⑧舘山寺⑥さわやか(2017年4月29日投稿)

↑この投稿で、三立(さんりつ)製菓のお菓子のことを書きました。

引用します。

  

三立(さんりつ)製菓が「源氏パイ」「チョコバット」を

作っていたのですね。

5月1日は遠足があります。

「チョコバット」を買って、実際に「三立製菓」の製造であることを

確認したいと思います。

  

確認してみました。

地元のスーパーに行って「源氏パイ」「チョコバット」を探しました。

 

Rimg4196

「源氏パイ」です。

「SANRITSU」の文字が見られます。

確かに「三立製菓」のお菓子でした。

Rimg4197

1965年発売開始。50年以上の歴史があるのですね。

なぜ「源氏」?

Wikipediaにはこう書いありました。

 

商品名には和風の名前を付けたいと考えていたところ、

発売翌年のNHK大河ドラマが「源義経」に決まったことを知り、

そこから「源氏パイ」と名付けられたという。

  

実際に1966年の大河ドラマを調べてみました。

私はまだ幼くて見た覚えがありませんが、

確かに大河ドラマは「源義経」でした。

ここでダイジェスト版が見られます↓

NHKアーカイブス NHK名作選みのがしなつかし

その映像の写真です↓

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4    

  

Rimg4198  

三立製菓の住所が書いてあります。

その住所から位置を調べました。

Photo_5

浜松駅の近くでした。(青のレ点の場所です)

  

上記Wikipediaには「平家パイ」について書いてありました。

 

「平家パイはないのか」と消費者から問い合わせが来ることもあった。

同社が発売していたレーズンパイ(1993年発売)を

2012年度のNHK大河ドラマが「平清盛」となったことに合わせて

平家パイに改称することで対応している。 

Photo_6 https://rekijin.com/?p=19064

 

やっぱり大河ドラマを絡めてきたところが楽しい。

次のサイトが勉強になりました。

Gigazine 「平家パイ」と「源氏パイ」で現代の源平合戦として食べ比べをしてみた

写真を転載↓

P1180267_m

P1180228_m

すごい!けっこう理由をつけています。

  

  

いかん、「源氏パイ」だけで長い投稿になってしまいました。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉