« 絵本「てぶくろ」その3/4冊目の「てぶくろ」 | メイン | 通算5200本目の投稿/WBCで広陵VS佐賀北戦の価値が高まる »

2017年3月13日 (月)

「一歩三歩」よりも「いっぽさんぼ」

 

今日は3月13日。

  

先の土曜日のサークルで、昔の遊びについて話題になりました。

年輩の人たちを学校にお招きして、

「昔の遊び」を子どもたちと一緒にやる行事があります。

でもその時だけになってしまう。

「昔の遊び」が子どもたちの”もの”になっていません。

できたら、その時がきっかけになって、

子どもたちが繰り返して遊ぶようになれば、

子どもたちにとってよりプラスになるぞという話。

例えば、その遊びがより上手になるように工夫するようになる。

遊びがスムーズになるように、子どもたちがルールを作り出す。

これらはいい社会体験だと思う。

  

なるほどと思う。

  

ふと気がつく。

「昔の遊び」

今の子どもたちにとって、

私たちが子どもの時にやっていた遊びは、

もう立派な「昔の遊び」になってきたなと。

  

じゃあ、どの遊びが浮かぶ?

どんな遊びを子どもたちに紹介する?

浮かんだのは「いっぽさんぼ」

「一歩三歩」と書くよりもひらがなで書くのがイメージ的にはいい。

夢中になった遊びです。

やり方は・・・・・

次のサイトの説明の絵がすごく気に入りました。

(ブログのタイトルが長い!)

「はじめての家づくり」貧乏デザイナー、ヘルシーホームで家(兼事務所)を建てる 「いっぽさんぼ」

  

1po3po2  

いいでしょ。

「いっぽさんぼ」を繰り返してやっていた覚えがあります。

いい感じの石を持っていたような覚えがあります。

平たい石でした。

でもストップがきく石でした。

向こうのマスに石を投げて入れたのだけど、

線の上はセーフだったかアウトだったか?

忘れたなあ。

  

   

「昔の遊び」がその時だけにならないようにと思うけど、

今どきの子どもは、繰り返して遊べるのだろうか?

 

  

  

次は通算5200本目の投稿。また明日。 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉