« 冬休みの宿題あれこれ | メイン | タブレット片手に授業をしているCMを探しています »

2014年12月26日 (金)

民間企業によるワーキングメモリトレーニング

  

今日は12月26日。

  

勤務校に他の学校の4人の先生が来校。

研究発表の時のつづきで、話を聞きに来てくれたのです。

光栄です。

2時間20分ほどワーキングメモリトレーニングのことと、

私の教室のいろいろな教具について話しました。

せっかく来てくれるのだからと資料も作りました。7ページ。

その資料作りの中で、またワーキングメモリトレーニングについて調べました。

  

2つの本格的なワーキングメモリトレーニングについてです。

学校で行うのではありません。

民間企業によるトレーニングです。

  

【コグメドワーキングメモリトレーニング】

コグメド社によるトレーニングです。

次のサイトが参考になります。

コグメドワーキングメモリトレーニング(コグメドジャパン株式会社)

コグメド本社日本語HP

    

  

【脳力道場】

株式会社インフィニットマインドによるトレーニングです。

有名な澤口俊之先生もかかわっています。

次のサイトが参考になります。

能力道場とは?(インフィニットマインド)

  

  

説明をじっくり読んでみました。

ワーキングメモリトレーニングがきっとこれからもっと注目されそうです。

特に特別支援教育では必要だと思います。

もっと知りたい。

  

コメント

コメントを投稿