« 6月21日夏至の日の雲 YEBISUの青缶 | メイン | 映像「SUSANOO ースサノオー」 いいですね »

2014年6月23日 (月)

今度はトンボの羽化のyoutube

  

今日は6月23日。

  

いろいろな生き物を教室で飼ったことがありますが、

苦手なのは「ヤゴ」です。

生餌をあげなければならないといった条件が厄介で、

今まで一度もトンボに羽化させたことがありません。

したがって、今年度もプールのヤゴを育てないかという誘いも断りました。

  

他の学級でヤゴをちゃんと育てて、羽化させたクラスがあります。尊敬しちゃいます。

先週の金曜日、その教室の前を通ったら、

「トンボが羽化したから見てって」という声。

さっそく教室に行って見てみました。

その時の写真です。

Rimg2594

Rimg2597

Rimg2598

  

写真を見て疑問に思いませんか?

  

  

ヤゴの体長に比べて、トンボの成虫の体長の長いこと長いこと。

あのヤゴの中にどうやって納まっているのだろう?

どうやってヤゴから出てくるのだろ?

  

一度も羽化させた体験のない身なので、とても疑問に思えました。

  

  

ヒントは身近にありました。

  

理科の教科書の裏表紙写真です↓

20090101_000000↑「たのしい3年理科」(大日本図書)より

  

こんな感じで羽化するのですね。

翅が小さく、胴体も短いことがわかります。

この写真の状態までどうやって出てくるのか、この後どうなるのか?

この写真はヒントになりつつ、さらに見てみたいという意欲をかきたてます。  

  

  

そこで頼ったのはyoutubeでした。

以前アゲハの羽化の映像があったように、トンボの羽化の映像もあるはずだと信じました。

しらべました。

  

ありました。

  

いくつもありました。投稿者に感謝。

そして最も疑問に答えてくれた映像を選びました。

いかにヤゴの背中から出てきて、翅が伸び、胴体が伸びるかがよくわかる映像です。

  

ヤゴの羽化 トンボに_20100624 uzuki
YouTube: ヤゴの羽化 トンボに_20100624 uzuki

  

映像の写真を載せます。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

最後の画面で、同業者だとわかりました。

いい映像をありがとうございます。

さっそく子どもたちに見せました。

好評でしたよ。

  

  

   

またyoutubeが活躍した教室でした。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉