« H26 4月の花々4 ハナモモ3 川向しだれ桃の里 | メイン | 8年目のスタート/初めて作った「光る学級訓」 »

2014年4月19日 (土)

H26 4月の花々5 ハナモモ4  大きなハナモモ

  

今日は4月19日。

  

前投稿のつづき。

4月13日に見た最も大きなハナモモは、設楽町からの帰り道で見かけました。

  

その場所は、下の地図で示した中央、須長という所です。

  

自動車で走っていて見かけました。

  

Rimg0734  

↑手前の道をまっすぐ行って、左折した奥にほら見えるでしょ。

  

  

Rimg0733  

↑あそこです。

  

  

自動車で行けるか心配しましたが、行けました。

墓地があって行き止まりでしたが、Uターンできました。

  

  

↓これです。

Rimg0718

Rimg0719

Rimg0723

Rimg0726

Rimg0731  

予想外に立派なハナモモに出会えてラッキーでした。

  

  

gakiさんの書くブログ「楽餓鬼」の3月26日の投稿に、

サクラとウメとモモの見分け方が載っていて参考になりました。

楽餓鬼 ハナモモは今が満開です

引用します。

 

桜 花枝が付いて房状に花が咲き,花弁は楕円で先が割れている。葉は花の後に出る。

梅 花枝がなく,枝に花がくっついており,花は1個ずつばらばらで,花弁は丸い。

   葉は花の後に出る。

桃 花枝はなく,花は2個ずつつくっついており,花弁は楕円で先がとがっている。

   花と葉は同時に出る。

  

モモの「花が2個ずつくっついて」は、枝の両側に対でできるということのようです。

サクラの「花枝」という言葉を初めて聞きました。

花芽から3~5本スッと伸びるのが花枝なのでしょう。

確かにあれはサクラ独特ですね。

この春は、この視点で花見をしてきました。













コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉