« H25 3月の花々20 トサミズキ・ヒュウガミズキ・ヒヤシンス | メイン | H25 3月の花々22 レンギョウ・モクレン2・ハナニラ »

2013年3月26日 (火)

H25 3月の花々21 キンセンカ2・ノゲシ・カラスノエンドウ

 

今日は3月26日。

 

Rimg1346 3月16日 豊川市

Rimg1347


キンセンカ

 

有名な花がいつ咲くのかよくわかります。

キンセンカはもう咲いているのですね。

3月は思ったよりたくさんの花が咲いています。

 

 

Rimg1355 3月16日 豊川市(旧小坂井町)

Rimg1356_2

ノゲシ

 

花期は4~6月。

よく似たオニノゲシは、1年中咲いているそうです。

区別は葉がどうやって茎についているかで。

 

 

 

Rimg1360 3月16日 通勤路

Rimg1363


カラスノエンドウ

 

これまたあちこちで見られる雑草。

実が熟すと黒くなることから、「カラス」の名がついたという説があります。

 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0390
  • Img_0389
  • Img_0388
  • Img_0387
  • Img_0385
  • Img_0386
  • Img_0384
  • Img_0381
  • Img_0379
  • Img_0378
  • Img_0377
  • Img_0255

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉