« 花火の話18・・・打ち上げ花火の打ち上げ方 | メイン | 花火の話20・・・打ち上げ花火の基礎知識 »

2012年9月17日 (月)

花火の話19・・・黒玉拾い他/おみやげ

 

今日は9月17日。

 

「花火の話」シリーズがまだつづく。

 

豊橋の手筒花火にかかわっている方の話からいくつか。

 

竹は孟宗竹が使われますが、大名竹(だいみょうちく)も、

肉厚で、節間が長いことから使われるそうです。

 

手筒花火は竹が使われますが、紙を使った紙管もあるそうです。

 

豊橋祇園祭りの花火が終わった翌日には、「黒玉拾い」が行われるそうです。

花火の殻を拾う作業だそうで、けっこう重労働だと聞きました。

不発玉もあるそうで、危険もあります。

 

 

 

豊橋名産「ヤマサのちくわ」のパンフレットより。

 

EPSON113hidarisita

手筒花火にちなんだ商品の紹介。

右の大吟醸は、手筒花火の筒を模した陶器の瓶に入っているそうです。

ビールだったら買ってもいいなあ。

でも縄に巻かれて、冷蔵庫でも冷えにくいだろうなあ。

いろいろなちくわが手筒花火の容器に入った「手筒竹輪

入れ物欲しさに買いたいと思いますが、ちょっと値が張るなあ。  

 

手軽なのは、これかな?

無題 

手筒花火ストラップ。800円!

実物同様の竹を使い、縄部分は特殊な染料で染色。

全て実物と同じ巻き方で1本1本手作りにて製造しているそうです。

豊橋観光コンベンション協会 手筒花火ストラップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31071911

花火の話19・・・黒玉拾い他/おみやげを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉