« 奈良公園4/鹿にもみじ/三文損しない | メイン | 東京国際空港80周年記念切手 »

2011年8月25日 (木)

松原用水頭首工付近の写真がきっかけでした

 

今日は8月25日。

今日も一日たくさん動くぞう。

    

2年前の夏に松原用水について調べて回り、ブログにまとめました。

いつか誰かが「松原用水」を調べる時に役に立てばいいなと思って書きました。

2年たって、こばさんが訪れてくれて、上手に利用してくれました。

その時に載せた1枚の写真。松原用水頭首工付近の写真(昭和42年頃)でした。

6a0133f2a604a3970b0133f2a62266970b-800wi 
http://mitikusa.typepad.jp/blog/2009/08/post-96a9.html

    

こばさんにとってはよく知っている場所だったため、詳しく教えてくれました。

こばさんのブログでは、この写真にコメントをつけてくれました。

さらに、現在の様子を同じ場所からの写真で紹介してくれています。

うれしい企画です。

※こばさんのブログ「いっぱいいっぱいの毎日だぁ~/豊川2」html#main

     

これが縁で、こばさんのブログを拝見。

興味深い投稿を見つけました。

本宮山のスケートリンクの写真。

初めて見ました!

「いっぱいいっぱいの毎日だぁ~/本宮山」html

スケート場跡は何度も目にしています。

(今月は4回も登りましたから)

その跡地に、かつてこんな立派なスケート場があったんだ。驚きでした。

このスケート場はいつまであったのでしょう?疑問。

卒業生で、本宮山研究をしている人は、

ぜひスケート場の写真を見に行ってください。

現在スケート場跡地には、ミズバショウ園が作られています。

     

   

検索して自分のブログに訪れてくれて、こばさんのような交流ができたことは、

ブログ冥利に尽きるような体験でした。

こういうことがあるから、ブログはやめられないです。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31073267

松原用水頭首工付近の写真がきっかけでしたを参照しているブログ:

コメント

お久し振りです。
今でもほぼ毎日拝見させていただいています。

こばさんという方が登場して、地元の話題が多くなってうれしいです。
私も初めて、スケート場の写真を見ました。

私が小中学生の頃は毎年、遠足で本宮山に登っていましたが、
その当時(1975年頃)には既になくなっていて、建物もなかったと思います。

私の中でのスケート場は、豊橋スポーツセンターですね。

Gさん、こんにちは。ご無沙汰しています。
松原用水など地元の話題になって、
きっとGさんが来てくれると期待していました。
ありがとうございます。
今も毎日読んでくれているなんてうれしいです。
   
1975年にはすでになかったのですね。
だんだん情報を得て、
いつから始まっていつ終わったかをつきとめたいです。

 こんばんは。

 Gさんはじめまして、こばと申します。
スケート場、牛久保あたりにも・・・と思います。

 私自身が、1977年に本宮山山頂の中継場を撮影したとき、
スケート場は、やっていたの?
スケート場の建物等は?廃墟だった?
記憶がめちゃくちゃ曖昧でまったくわかりません。
廃墟だったと思うのですが、?です。
国土交通省 国土地理院保有の空中写真で調べてみました。
http://www.gsi.go.jp/
1983年(昭和58年)1月25日 撮影
写っておりました。
1996年(平成8年)1月13日 撮影
に写っておりますが、
1997年(平成9年)1月19日 撮影
には写っておりませんでした。

 みちくささん、昨日、小学校へ行ってきました。
不審者に思われたかも・・・(汗

こんにちは、こばさん。
返事が遅くなりすみません。
国土地理院保有の空中写真で調べるなんていいですね。
さっそくやってみましたが、
使い方がイマイチ。また近日中に挑戦してみます。
    
小学校に行かれたとのこと。
私の前任校ですよね。
8年いた思いで深い学校です。
夏休みで静かだったことと思います。

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉