« 「勘流亭」文字 | メイン | 「トム・ソーヤーの冒険」の作者マークトウェン »

2010年5月27日 (木)

「近江(おうみ)」と「遠江(とおとうみ)」

調べ物をしていて偶然知ったこと。

京都・奈良から見て

近い淡海=近江=琵琶湖 その近くの国を「近江の国」

遠い淡海=遠江=浜名湖 その近くの国を「遠江の国」

「江」は湖の意味で、「うみ」と読んでいた。

浜名湖はかつては淡水湖でしたが、地震によって海とつながっている。

  

本当に調べたいことはわからなかったけど、まあいいか。

おやすみなさい。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31074511

「近江(おうみ)」と「遠江(とおとうみ)」を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0685
  • Img_0682
  • Img_0683
  • Img_0161
  • Img_0160
  • Img_0159
  • Img_0158
  • Img_0157
  • Img_0156
  • Img_0155
  • Img_0154
  • Img_0670

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉