« 2月6日は「海苔の日」・・FM豊橋 | メイン | 朝あらためて海苔の記念碑を撮影 »

2008年2月 8日 (金)

海苔網の冷蔵保存発祥の地、御津町

近隣の町、御津町(1月15日に豊川市に合併)は海苔の養殖に関係の深い町です。

そのことを示す記念碑が、日本列島公園と呼ばれる公園の駐車場にあります。

7年ほど前に見に行ったことがあります。

「海苔の日」で、海苔への関心が久々高まったことで、

この記念碑を久々に見に行きたくなりました。

思い立ったが吉日。行ったのは今晩。もう暗い時。

  

海苔の養殖を飛躍的に発展させたものは、

海苔ジャーナルのHPhttp://www.j-nori.com/の「海苔養殖発展の技術」によると、

次の3つの技術。

①人工採苗

②海苔網の冷蔵保存

③浮き流し養殖

  

記念碑の写真を載せますが、なんと御津町の下佐脇というところは、

この3つの技術のうち2つまでも先駆的に行われた場所なのです。P2080034 P2080035 P2080038 P2080042

   

   

※ただし、現在御津町は海苔の養殖は行われていません。

いい機会で、海苔についていろいろ調べてみました。海苔も奥が深い。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31077109

海苔網の冷蔵保存発祥の地、御津町を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉