« ついにカブの種をまきました | メイン | 刈り取った後の田んぼのこと・・・稲孫田 »

2007年10月 7日 (日)

隣の田んぼで稲刈りが始まっていた

今日の午後、車でいつも定点観察している田んぼに出向きました。

稲刈りをするならこの3連休中だと思ったからです。昨日も見に行きましたが、やっていませんでした。

今日、隣の田んぼで稲刈りが始まっていました。この辺りではトップの稲刈りです。

Pa070005_2  Pa070007Pa070010 写真を載せます。稲をはざ(稲架)にかける「はざがけ」もやっていました。

私は昔就職浪人時代に、長野県で農家に住み込んで40日ほど働いたことがあります。

その時に稲刈りをやり、はざがけもしたことがあります。

その時に「はざがけ」というのは地方によっていろいろな呼び名があると知りました。

その時の記憶では、「は○かけ」の○の部分には、ざ行の「じ」を除く「ざ、ず、ぜ、ぞ」が入ったと覚えています。

さっそくインターネットで調べてみました。

「はざがけ」「はさがけ」「はずかけ」「はぜがけ」「はせがけ」がありました。

「はぞかけ」はいまいち確実ではないようです。(私の記憶ミスかな?)

いろいろな呼び名があるのは、稲を干すための木の組んだものを「はざ」「はさ」「はず」「はぜ」「はせ」といろいろな読み名があるためです。語源は同じようです。

呼び名が違うとともに干し方も違います。

この辺りでは一段の木の組み方ですが、何段にもなる「はざがけ」もあります。

また東北地方では「棒かけ」という干し方もあります。

機械で乾燥させることが増えたようですが、こういった稲を干す様子は、秋の風物詩と言えます。

こんなページがありました。棒かけもよくわかります。

http://www.local.co.jp/fudoki/photo3.html

これからも写真をしっかり撮っておこうと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31077423

隣の田んぼで稲刈りが始まっていたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_7555
  • Img_7556
  • Img_7553
  • Img_7554
  • Img_7549
  • Img_7542
  • Img_7548
  • Img_7547
  • Img_7546
  • Img_7545
  • Img_7544
  • Img_7541

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉