20250224金時山・長尾山・乙女峠・丸岳⑤ 丸岳頂上へ
今日は令和7年3月24日。
ここでも道草 20250224 金時山・長尾山・乙女峠・丸岳④ 乙女峠へ(2025年3月10日投稿)
この記事の続きです。
乙女峠を出発して、丸岳に向かいます。
乙女峠からこの方向に歩く人は少ないようで、
パタリと他の登山者を見なくなりました。
こんないい道ばかりではありません。
これは不思議なものです。
誰かの忘れ物(落とし物)だと思いますが、
5センチメートルほどのもの。
何に、どこに使うのだろう?
鉄塔が見えてきました。
丸岳の鉄塔です。
金時山からも見えました。
丸岳頂上です。
富士山側は、こんな感じで、視界はないです。
反対側は視界良好。
芦ノ湖が見られます。
頂上にはテーブルやベンチがあり、ここ昼食でした。
ちょうど昼時だったためか、見なかった登山者が、
だんだん集結。皆さん、昼ごはんでした。
この丸岳がこの日の目標でした。
ここから折り返し。
少し戻ったところから、富士山がよく見えました。
丸岳頂上にある鉄塔です。
最後に今回歩いたコースの地図を載せます。
コメント