« 紙コップを使って透明な氷を作る実験方法 | メイン | 今朝は凍った!/透明丸氷もできた! »

2025年2月 4日 (火)

丸氷作りキットを冷蔵庫にセット/今朝の寒さでは凍らず

 

今日は令和7年2月4日。

  

「冬来たりなば、春遠からじ」精神。

前記事の続き。

  

丸氷を作るキットの入った箱が

格好が良かったので、教室で撮影。

Img_0436

Img_0437

Img_0442

Img_0444

中身を出してみました。

 

Img_0438

Img_0439

Img_0440

Img_0441

今日の午後2時30分過ぎに、この入れ物に水を入れてセット。

勤務校の職員室の冷蔵庫に入れました。

明日の午前8時30分に出して、授業で丸氷を見せる予定です。

18時間凍らせることになります。

うまくいくかな。

  

うまくいったら、ブログに載せようと思います。

ちなみに、前記事の紙コップでの透明氷づくり。

午前中に冷凍庫に入れましたが、順調に凍っています。

  

そうだ大事なこと。

今朝の寒さでは、氷はできませんでした。

校舎の日陰に置いた容器の水は凍らず。

残念。

今朝、スクールガードの往復で通った横断歩道の

水たまり。

Img_9990

この通り、凍っていませんでした。

  

明日(2月5日)は、もっと冷えるようなので期待したいです。

スクールガードで立っていて、やってくる小学生の中には、

半ズボンの子どもがいます。

すごいなあ。

2人の足元だけ写真に撮りました。

電子回覧板「結ネット」で紹介しようと思います。

せっかくの寒波。利用したいです。

コメント

コメントを投稿