« 三橋TV 日本のインフラ整備④ 電柱の地中化ができたはず | メイン | 通算9500本目の投稿/深田萌絵さん VS WiLL 朝香豊さん »

2024年8月29日 (木)

三橋TV 日本のインフラ整備⑤ 税金の使い道をチェックしよう

   

今日は令和6年8月29日。

  

前記事の続きです。

 

この映像の話です。


YouTube: 韓国以下の日本の海運〜インフラ整備をサボった小泉政権の罪[三橋TV第897回]三橋貴明・菅沢こゆき

   

  

政府が緊縮財政をやったおかげで、

困ったことが起ころうとしています。

上水道管、下水道管の老朽化です。

このまま行くと、今のように自由に水を使える生活が

できなくなります。

  

もし財務省がOKしたとしても、

水道管を取り替える人材がいないかもしれない問題です。

  

橋の老朽化も深刻。

  

日本はインフラ大国だと言っている人がいるけど、

とんでもない。

  

後半でわかったこと。

横浜港の本牧埠頭。

「本牧」は「ほんまき」と読むと思っていましたが、

「ほんもく」でした。

後半で、三橋さんは、はっきり発音してくれました。

  

衝撃的な数字。

日本に輸入される品物のうち、海運に頼っているのはどれくらいか?

  

99.8%だそうです。

「そんなに!」と

アシスタントさんが言っていましたが、同感です。

残り0.2%が飛行機。

したがって、海運は非常に大事なのに、

港の整備が進んでいない。

政府がどんだけ!愚かなのか、わかってほしい!

と三橋さん。とっても怒っていました。

  

税金をたくさん払ってきた身。

その税金が使われずに、いろいろ問題が出てきている現状。

本当に税金の使われ方はこれでいいのか、

ちゃんと見ていかなくてはいけないと思いました。

  


YouTube: 越境3.0石田カズさん「僕たち日本人は生き残れるか?」

この動画の7分18秒頃から見てください。

世の中の多くに人はサラリーマン。

サラリーマンは「源泉徴収」ということで、

税金を天引きされて、年度末になると

「年末調整」で給料に上乗せする形で、

お金が戻ってきます。

勉強していないサラリーマンは、

得した気持ちになってしまいます。

なので、税金の使い方を見ようという意識ができないとのこと。

さらに、この給料から天引きするやり方は、

戦後、戦時国債を少しでも早く返済しようとする目的で始まった制度。

戦勝国に支払うために、国民から確実に税金を取るために

化石のような制度だそうです。

  

確かに、年末調整でお金が戻ってくると、

3回目のボーナスと思って喜んでいました。

勉強してないサラリーマンでした。

  

  


     

  

    

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉