« 日本だけが・・・添加物の規制が緩い日本 | メイン | 町内会の公園の草取り ハマスゲ・オオニシキソウ »

2024年8月 3日 (土)

増粘剤「キサンタン」は安全なのか?

   

今日は令和6年8月3日。

  

前記事(昨日)で「増粘剤(キサンタン)」を出しました。

毎日食べている納豆のタレに含まれる添加物です。

昨日書いた記事では、増粘剤も良くないというイメージを、

佐藤智春さんの動画で持ちましたが、

佐藤さんは断定的にダメとは言っていません。

  

そこで増粘剤(キサンタン)について調べてみたいです。

  

「キサンタン」で検索しましたが、ヒットしません。

「キサンタンガム」がヒットします。

「キサンタンガム」も増粘剤なので、同じものでしょうか。

Fams’Baby. キサンタンガムとは?効果・効能や安全性について解説

ここが参考になります。

  

増粘剤は「食品に粘りやとろみをつけるもの」です。

このような名前の添加物があることを、

そもそも知りませんでした。

上記サイトでは、キサンタンガムの安全性について

次のように書いています。

  

キサンタンガムは、薬添規2018規格をクリアした成分として認められ

ており、医薬品添加物規格2018に収載されています。さらに医薬部外

品原料規格2006にも収載されているため、厚生労働省によるある種の

お墨付きを受けた成分として安全性を評価できます。

皮膚刺激性や眼刺激性については、動物実験が繰り返し行われています。

いずれの結果においても「日刺激性」であることが認められているため、

肌や目に異常を引き起こすことは考えられません。赤ちゃんでも問題な

く触れて、使用できる成分と結論付けられます。

キサンタンガムが10年以上にわたって化粧品成分として、そして食品と

して使用されてきた歴史を持っています。この間に有毒性に関する報告

は一切認められておらず、安全な成分として繰り返し使用されてきたと

いう事実もあります。

赤ちゃんに対しても、まったく問題なく使用できる成分です。キサンタ

ンガムが単体で使われることはないため、そのほかの成分の内容には注

意すべきですが、あくまでもキサンタンガムに限れば食用として用いら

れる成分であるため、舐めてしまったとしても体調を悪化させる心配が

ありません

  

以上です。大丈夫かな。

  

ONE OURS’. 増粘安定剤とは|食品添加物の安全性やSDGsとの関連性

このサイトでは、キサンタンガムについて、次のように書いています。

  

キサンタンガムは、土壌に生息するグラム陰性桿菌であるキサントモ

ナスから作られています。

毒性は少ないとされているため、摂取量を守れば安全性は高いでしょ

う。

ただし、トウモロコシのでんぷんを使って微生物を工業的に培養して

いる場合があり、そのトウモロコシが遺伝子組み換えの可能性がある

ため問題視されています。

遺伝子組み換えトウモロコシはまだ未知ですからね。  

この点が、引っかかるようです。

  

昨日の納豆のパッケージの写真を再び載せます。

Img_6883

納豆に使われている大豆については、

「遺伝子組換え混入防止管理済み」とあります。

しかし、キサンタンのところには、

遺伝子組み換えのトウモロコシを使ったかどうかは

明記されていません。

  

  

他にもいろいろなサイトを見ましたが、

キサンタンガムは概ね安全なようです。

納豆は食べ続けてもいいようです。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_7613
  • Img_7612
  • Img_7611
  • Img_7610
  • Img_7609
  • Img_7608
  • Img_7582
  • Img_7581
  • Img_7580
  • Img_7794
  • Img_7793
  • Img_7791

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉