« CM「十六茶 わたしの味方」編のバックに流れる曲は? | メイン | 20240218幕山・城山登山/梅の花のアップ »

2024年2月29日 (木)

20240218幕山・城山登山/湯河原町の風致地区条例

   

今日は令和6年2月29日。

  

2月18日の登山報告をうつぞう!

  

この日に登ったのは、神奈川県湯河原にある幕山(まくやま)、城山です。

幕山は、昨年も同じ時期に登りました。

ここでも道草 20230305神奈川県の幕山を登ってきました(2023年3月12日投稿)

昨年は3月5日に登りましたが、今年は2月18日。

幕山の梅の開花が暖冬のために早まったので、

この日になりました。

登山のリーダーのKさんが、ちゃんと開花チェックをしてくれていました。

  

Img_3921

三ヶ日に午前5時に集合。

椿台の駐車場に8時頃に到着。

昨年はたくさんの駐車車両がありましたが、

今年は私たちが1台目でした。

天気があまり良くないことと、来年よりも開花が早い情報が

伝わっていないかもしれないので、車が少ないと予想しました。

8時20分頃に出発したかな。

  

この登山の特徴は、最初に下ることです。

椿台から城山トンネルをくぐって、下ります。

Img_3922

最初は石仏がある舗装道路を下ります。

Img_3923

Img_3924

Img_3925

源頼朝由来の「ししどの窟(いわお)」は、昨年行ったのでパス。

下っていくと、前方に幕山が見えました。

Img_3926

帰りはこの坂を上り返さなくてはなりません。

最後に苦労する坂です。

  

幕山の麓に到着しました。

Img_3927

「湯河原風致地区」という標識が気に留まりました。

事前に湯河原を調べた時に、出てきた言葉だと思いました。

あらためて調べました。

湯河原町HP 風致地区条例

湯河原には風致条例なるものがありました。

HPの説明を引用します。

  

風致地区とは、都市の良好な自然的景観を維持するため、都市計画法

第8条に基づき都市計画に定めることができる「地域地区」の一つです。

本町では、良好な景観、樹林地、水辺地などの自然環境や、これらの

自然環境と調和した良好な住環境が形成されている地区の維持・保全

を目的として、風致地区が定められています。(中略)

風致地区内で次の行為をするときは、町長の許可を受ける必要があります。

  1. 建築物の新築、増築、改築または移転
  2. 工作物の新築、増築、改築または移転
  3. 建築物等の色彩の変更
  4. 宅地の造成、土地の開墾その他の土地の形質の変更
  5. 水面の埋立てまたは干拓
  6. 木竹の伐採
  7. 土石の類の採取
  8. 屋外における物件のたい積

  

自然環境を勝手に変えることができない条例のようです。

確かに、幕山の梅林などの自然環境は守られるべきでしょう。

  

Img_3928

Img_3929

さあ、今年も梅の花を楽しみましょう。

今回は昨年とは違って、接眼レンズを手に入れて持参しています。

昨年とは違う写真が撮れると思いました。

  

Img_3930

その前にこの石碑に目が行きました。

「第一号結婚記念植樹」とあります。

2人の名前も彫られています。

年月日は・・・昭和五十七年三月十一日。

例年なら、梅の開花のシーズンですね。

42年前の3月11日。

どんな人たちが、この石碑を取り囲んでいたのでしょう。

お二人は、毎年幕山に来ているのかな。

石碑は古く見えますが、おそらくそんなに年が違わないと思います。

わたしが結婚したのは、37年前なので。

月日は流れましたね。

  

さあ今度こそ梅の花と思いましたが、

この記事が長くなってしまったので、

次の記事にします。

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉