北半球と南半球では渦巻きの向きはどうなる?その3
今日は令和4年5月1日。
昨日の記事の続きです。
コリオリの力について動画で勉強中です。
この動画がよかったです。
台風はなぜ左巻きか?実験で解明してみた【コリオリの力】 / 米村でんじろう[公式]/science experiments
11分45秒の動画で、今までよくわからなかった
コリオリの力がわかってしまいました。(単純?)
北半球では、投じられた物とか、流れるものは、
右へ右へと行く力が働くのです。
それは反時計回りになります。
では赤道直下の渦巻き実験はどうなのか?
でんじろう先生と助手の先生は、
渦巻きについても言及していました。
容器の栓を抜いてできる水の渦巻きは、自転の影響をあまり受けない。
したがって、北半球と南半球で渦巻きの向きが変わるのは、
「伝説」!
しかし、4月22日の記事で紹介した福山雅治さんの動画の実験☟は、
トリックがないように思えました。
ただ、この実験では、北半球が時計回りで、南半球が反時計回りでした。
ここがひっかかります。
でも動画で勉強を進めていくのは、今風な気がします。
コメント