« 「明日をさがす旅」④ 一刻も早く生徒に読ませたい本です | メイン | 20200211報告 鳳来寺山登山 天狗岩から見えた赤い屋根の建物 »

2020年2月13日 (木)

20200210報告 鳳来寺山登山 新しいバーナー/メジロの交尾

今日は令和2年2月13日。

   

復職が迫ってきました。

当初は2月12日からのスタートでしたが、

2月25日からのスタートに変更されました。

3か月ほど試験期間で、大丈夫となれば、完全復職です。

大丈夫です。身体は拒否反応をしていなくて、

気持ちは楽観的になっています。

充分休めました。

  

治療の一環としてもやってきた登山も、駆け込みです。

3日間連続で登ってきました。

 

2月10日。娘と鳳来寺山登山。

2月11日。奥さんと鳳来寺山登山。

2月12日、1人で大川入山登山。

  

今回は2月10日の報告。

 

鳳来寺山に向かう時に、交差点で前に停まっている車が

気になりました。☟

Rimg2118  

レンガ模様が気になりました。

どこのトラックだろうと知りたくなり、左折して次の交差点で

並んだ時に写真撮影をしました。☟

Rimg2120

Rimg2119  

充分宣伝になっているトラックです。私は興味津々です。

写真には写っていませんが、店名は「タカキベーカリー」とありました。

豊橋市の方に向かって行ったので、豊橋にあるお店かなと推理。

帰宅後調べました。

何と広島県を根拠地にするパン屋さんでした。

タカキベーカリーHP

このトラックは、タカキベーカリーの商品を配送している

タカキ物流サービスの自動車のようです。

  

   

2月10日の定点観察しているカエデの木です。☟

Rimg2123   

寒い朝でした。氷を見ました。☟ この冬、私的に初氷かな?

Rimg2124

Rimg2125

冬はこうでなくっちゃ。

  

この日のコースは、一般コース。

かさすぎ横の駐車場に車をとめて、階段を本堂まで。

そこから頂上→天狗岩→鷹打場→東照宮→本堂と行って、

階段を下るコースでした。

  

初めて新しいカセットバーナーを使いました。

※参考:ここでも道草 SOTOの「マイクロレギュレーターストーブ」購入(2010年1月24日投稿)

Rimg2136

Rimg2138

火力が強く、お湯が早くわきました。

さすが最新モデル。ワクワクしました。

  

  

山の中でサルを見かけました。

メジロも見ました。

メジロには驚きました。

登山道で、おそらくつがいが絡み合ってバタバタしていました。

写真を撮る前に飛び上がってしまいましたが、

森の中でやはり、ぶつかりながら落下していくのを目撃しました。

あれは何をしているんだ。

豊橋市の梅林園でも、つがいが一緒に飛び立って、

空中でぶつかっているのを目撃しています。

ここでも道草 梅林園でメジロの観察(2020年2月8日投稿)

あれが交尾?

調べました。

  

写真であそぼ! メジロの交尾

このサイトで、素晴らしい写真とともに説明がありました。

  

文章を引用します。

オスがメスを捕らえ交尾が始まると、2羽は一つの団子状態になり、

地上近くまで落ちてきます。

  

写真を1枚だけ転載。

1  

空中で交尾してそのまま登山道に落下していたのを、

私は見たことになります。

いやあ、空中で交尾は初めて知りました。

もう少し詳しく調べてみたい。

  

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0034
  • Img_0033
  • Img_0032
  • Img_0029_3
  • Img_0031_2
  • Img_0030
  • Img_0029
  • Img_8885_2
  • Img_8884_2
  • Img_8883_2
  • Img_8882_2
  • Img_0023

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉