« 石炭火力を考える/石炭火力の勉強を始める | メイン | 通算6800本目の投稿/「ぺこぱ」はいいです »

2019年12月30日 (月)

新城市玖老勢駅の写真2枚

 

今日は令和元年12月30日。

  

先日新城市玖老勢駅のことを書きました。

※ ここでも道草 20191218報告 玖老勢峠に登る(2019年12月23日投稿)

 

その時に掲載した玖老勢駅がかってあった場所の写真です。☟

Rimg2052  

駅が開業していた頃の写真があればと思って

ネットで探しましたが、見つかりませんでした。

そこで私は諦めていたのですが、

一緒にこの日鳳来寺山に登ったKさんから、

玖老勢駅の写真が届きました。

図書館で、田口線の写真の載った本があったので、

撮影して送ってくれました。

ビックリです。そして反省しました。

  

なにか調べものをするのに、ネットでささっと調べて、

見つからなければそこまで。そんな傾向になりつつありました。

田口線のことなら、そりゃあ地元の図書館に行けば資料はありますよ。

そんな基本的なことを思い出させてもらった出来事でした。

  

それでは出典を明らかにして、玖老勢駅の写真を2枚載せます。

上の写真と比較してみてください。

青春アルバム 豊橋鉄道 田口線/小早川秀樹」より

5  

山の形から考えて、偶然にも同じアングルでの撮影だと思います。

もしかしたら、電車の中から撮った写真かな。

写真右の説明には、次のように書いてあります。

 

昭和31年(1956年)9月30日付

田口鐡道株式會社アルバムより転載

田口鐡道、玖老勢駅構内。

プラットホーム上には何も無い。

玖老勢駅名標は駅舎横に立てられている。

後に駅名標はホーム上に立てられた。

  

 

駅名標がホーム上に立っている写真がありました。

したらの文化財9 図録 田口線と用具/設楽町教育委員会

11  

田口線は玖老勢駅のところでは複線化して、

すれ違うことができるようになっていたようです。

ホームの高さと電車の乗降口はけっこう段差あり。

女子高生くらいの2人がお別れをしているのかな。

  

 

いいきっかけをもらったので、

自分でもこの本を見てみたいと思っています。

 

調べものの王道は図書館!

少々、忘れていました。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉