« 9月17日「ネプリーグSP」より/漢字編その1 | メイン | 20180918報告  この夏4回目の富士山付近の散策 »

2018年10月14日 (日)

9月17日「ネプリーグSP」より/漢字編その2

 

今日は10月14日。

  

前投稿に引き続き、9月17日放映の「ネプリーグSP」の

読み物化をします。今回は漢字編その2。

  

Rimg0581

どちらだと思いますか?

正解は右側の「押しも押されもせぬ

意味は・・

Rimg0586

「実力があって堂々としている」 

  

「押しも押されもせぬ」が

「押しも押されぬ」と誤用されることが多いそうです。

これは似たような意味の「押すも押されぬ」と

混同してしまったためと考えられると林修先生。

「押すも押されぬ」の意味は、

「争うにも争われぬ びくともしない」

平成15年度文化庁「国語に関する世論調査」によると、

(正)「押しも押されもせぬ」36.9%

(誤)「押しも押されぬ」  51.4%

そりゃあ、間違えるよ。

  

  

Rimg0582_2

どちらだと思いますか?

  

  

正解は「寝覚めが悪い」です。

コトバンクには次のように書いてありました。

  

眠りから覚めたときの気分がよくない。

転じて、過去の行為を思い出し、良心に責めさいなまれる。

「むごい仕打ちをした後は―・い」

[補説]文化庁が発表した平成27年度「国語に関する世論調査」では、

本来の言い方とされる

寝覚めが悪い」を使う人が37.1パーセント、

本来の言い方ではない「目覚めが悪い」を使う人が57.9パーセント

という逆転した結果が出ている。

  

  

Rimg0583

書けますか?  

  

 

正解は・・・

Rimg0584

新機軸

  

  

Rimg0590

どっちだと思いますか?

私は間違えた!

  

  

正解は「熱に浮かされる

コトバンクには次のように書いてありました。

病気で高熱のためにうわごとを言う。

前後を忘れて夢中になる。のぼせ上がる。

「―・れていて忠告など耳に入らない」

[補説]文化庁が発表した「国語に関する世論調査」で、

「熱にうかされる」と「熱にうなされる」について、

どちらの言い方を使うか尋ねたところ、次のような結果が出た。

  平成18年度調査 平成26年度調査
熱にうかされる
(本来の言い方とされる)
35.6パーセント 57.2パーセント
熱にうなされる
(本来の言い方ではない)
48.3パーセント 27.1パーセント

 

改善されているようですが、

私は間違えました。また間違えそう。

  

 

最後は林修先生も間違えた漢字。

Rimg0591_3  

やっぱり難しい。浮かばない。

正解は・・・  

Rimg0592_2  

悪党が跋扈する

意味は・・・

Rimg0593_2

もしかしたらこれから一生出会わないかもしれない漢字。  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉