« 高石市ってどこにあったけな? | メイン | 「雨ざらし(amazarashi)」はこんなイメージかな? »

2017年10月22日 (日)

10月15日「科捜研の女」のロケ地調べ

今日は10月22日。

  

ドラマ「科捜研の女」が始まっています。

先週の日曜日10月15日のスペシャルもよかったです。

  

気になるのはロケ地。

時間もないので、印象に残った2か所を探ってみます。

  

10月15日「科捜研の女 2017スペシャル」からです。

  

Rimg0941

Rimg0942  

現場になった寺院はいったいどこ?

  

これはラストの「撮影協力」の一覧でわかりました。

Rimg0952

金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)です。

上の写真に映っている御影堂に至る階段がいい。

次のサイトによると、いろいろなドラマのロケで使われているようです。

京の街 都の商売人の〈歴史と時代劇〉探索記 金戒光明寺

 

そして下の写真の山門が立派です。

地図で示すと場所はここ↓

Photo yahoo!地図より

行きたいところがどんどん増えます。

  

 

それでは次の場所はどこか?

Rimg0943

Rimg0946

Rimg0948

Rimg0949

Rimg0950

「つむぎ峠駅」は実際には存在しません。

ドラマ「遺留捜査」で「御室仁和寺駅」が「桃山東駅」になったうように、

看板を付け替えて「つむぎ峠駅」になったと思われます。

(一番下の写真のように、看板は上手に年季が入ったように加工されています)

 

「撮影協力」一覧からは実はわかりませんでした。

  

いろいろ調べていて、岡山県の吉ヶ原(きちがはら)駅だとわかりました。

Wikipediaには次のように書いてありました。

  

岡山県久米郡柵原(やなはら)町(現・美咲町)吉ヶ原に位置していた

同和鉱業片山鉄道の駅(廃駅)である。(中略)

三角屋根の木造の駅舎を持つ有人駅だったが、

最晩年は駅員配置は朝夕のみで昼は無人駅となっていた。

1991年7月1日に廃駅になった駅でした。

ここまで調べて、「撮影協力」を見ると、

「片山鉄道保存会」「美咲町」という名前に合点がいきます。

Rimg0951

場所はここ↓

Photo_2

yahoo!地図より

 

けっこう京都から離れた場所でのロケでした。

  

ロケ地調べ終了。

ついでにいろいろなことがわかるから面白い。

  

今から衆議院議員選挙に行ってきます。

それがすんだら床屋。それがすんだら・・・

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8870
  • Img_8869
  • Img_9758
  • Img_9756
  • Img_8868
  • Img_8867
  • Img_8866
  • Img_8865
  • Img_8863
  • Img_8848
  • Img_8847
  • Img_8846

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉