« 東向きの窓から撮った月の出/月・太陽の位置がわかるアプリ | メイン | ススキのたくさんある場所に行ってきました »

2015年10月 3日 (土)

ススキの観察/ススキの花の観察

今日は10月3日。

  

9月の中旬に「ススキの話」を書きました。

それ以後、通勤途中のススキを観察してきました。

  

ススキの花らしきものを見ることができました。

  

定点観察をしようとしたススキたちです↓

9月24日撮影。

Rimg3839

Rimg3843

↑茎を倒して撮影しました。

 撮った時は気がつかなかったけど、後で写真をよく見ると、

 花らしきものは写っていました。

  

  

9月30日撮影↓

Rimg3965

Rimg3966

Rimg3967

Rimg3968

Rimg3969

↑花らしきものがしっかり目立つようになりました。

  

そして10月1日撮影↓

Rimg3980

Rimg3982   

さっきから「花らしきもの」と書いてきました。

黄色いのが花と思い込んでいました。

しかし、どうも違うようです。正確に言うと「花の一部」です。

黄色いのは「葯(やく)」と呼ばれるもののようです。

「雄しべの先端の花粉を入れる袋状構造」と

辞典には書いてありました。

つまり葯も花の一部ですが、葯が出てきている穂も

花の一部ということになるのかな?

「花穂」という言葉もあります。穂であって花なのかな?

また調べます。

 

  

明日は登山。ススキのたくさんある場所に行きます。

早く寝ようと思ったけど、もうこんな時刻だ。おやすみなさい。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉