5月2日の大谷嶺4/大谷崩を下りる・山フジ
今日は5月3日。
前投稿のつづき。
新窪乗越から大谷崩を下りました。
↑こんな砂利道でした。
下の写真の登山道が見えますか?
下山側から見たら、右回りです。
↑下から崩壊地を見上げました。
こんなコースを歩くこともそうはないでしょう。
いろいろな登山があります。
↑登ってきたところを振り返りました。
と、その時、頂上左下で砂煙があがったのを奥さんが見つけました。
黄色の〇印内です。
「崩れたんだ」
「何か落ちたのかね」「人じゃないよね」
といった会話をしました。
もう1枚撮りました。
再び新緑の中を歩いてゴールイン。
無事地震もなく、戻ってくることができました。
梅ヶ島の「黄金の湯」に入ってから帰路につきました。
新東名の静岡ICに行くまでに、
道路の傍らで咲くでフジの花を何度か見ました。
山の緑の中で、フジは花は目立っていました。
「山フジ」と言っていいのか?
どこかで写真に撮りたいと思っていましたが、
道が狭いので、いいぞと思っても自動車を停めるスペースがなく
何度か断念しました。
ここで撮りました↓
以上で山の報告を終わります。
コメント