« 蹴上インクライン周辺散策4.水路橋から田邊朔郎銅像へ | メイン | 御嶽山の噴火 新聞の写真2枚 »

2014年10月 4日 (土)

蹴上インクライン周辺散策5.インクラインを下り蹴上駅へ

  

今日は10月4日。

  

前投稿のつづき。

20090101_0000006_4   

小休止の後、また動き始めました。

ゆっくりできません。修学旅行中です。

  

⑦蹴上インクラインの台車と水中滑車

Rimg5135  

本当は立ち入り禁止の柵内に子どもたち?

  

Rimg5129  

「歴史秘話ヒストリア」と同じ場所からの撮影。

番組の写真↓

Rimg4736  

来ましたねえ、ここに。

テレビで見た場所に実際に行く。いい体験ができました。

⑧疏水工事殉職者弔魂碑も見ました。

田邊朔郎氏が建てたものです。

Rimg5123

Rimg5126  

裏面には殉職者の名前が刻まれています。

「歴史秘話ヒストリア」通りです。自分の目で確かめました。

  

この場所からインクライは下っていきます。

女の子がレールの上で遊んでいました。

これは絵になると思って撮影しました。

Rimg5133

Rimg5136   

向こうに見える船は、蹴上駅を出てすぐに見かけたものです。

ぐるっと一周したことになります。

  

インクラインを下っていく途中に⑤殉職者之碑がありました。

Rimg5143  

Rimg5144

 

  

次は④ねじりまんぽ。

Rimg5145

Rimg5146

インクラインの下をくぐります。

Rimg5148  

レンガの積み方が独特です。

Rimg5150  

ねじりまんぽの東口の上です。

疏水工事を始めた北垣国道知事の筆による「陽気発処(ようきはっするところ)」

西口は同じ知事の筆による「雄観奇想(ゆうかんきそう)」とあります。

Rimg5044  

熟語の意味は、このサイトが参考になります。

京都検定合格を目指す京都案内 地下鉄東西線の蹴上駅から南禅寺に向かう途中にある「ねじりまんぼ」

  

  

これで蹴上駅へ向かい、修学旅行の引率に加わりました。

な時間をいただいて、いい社会見学ができました。これにて報告を終了。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉