« 「風野又三郎」二百十日から二百二十日までの話 | メイン | H25 2月の花々2 アンズ2・・・ピンク色が見えた »

2013年2月11日 (月)

ユズにトゲ/1月の発達障がいの講座5・・・発達課題達成の難しさ

 

今日は2月11日。

 

この冬は、甘酒とゆず茶を飲んで体を暖めています。

「ユズを取ってきて」と頼まれて、庭のユズの木から実を取っていました。

そしたら、いやにチクリチクリと痛い。

何で?と思ったら、茎からトゲがいくつも出ていました。

「え、ユズってトゲがあるんだ!」

恥ずかしながら、今まで知りませんでした。

(すっかり忘れていたのかも?)

RIMG0477

次のサイトで、トゲについて書いてありました。

ゆずとげ 柚子のとげは何のためにあるのか

 

 

 

間があいてしまいましたが、次の講座の報告のつづきをうちます。

2月5日以来です。

 

1月31日 障害基礎講座

講演演目「発達の凸凹を抱える学齢児の理解と支援」

講師 かずおメンタルクリニック

    大瀧和男先生  

 

〇学童期の発達課題ー低学年

EPSON197低学年

 

〇学童期の発達課題ー高学年

EPSON197kougakunenn

上記のように、低学年・高学年に発達課題がある。

しかし、発達障害を抱える子どもは、次のような理由で課題達成が難しい。

〇発達障害を抱える子どもの課題

EPSON203子どもの課題

「認知のアンバランス」については、

「自分にいいように取り入れてしまい、うまくいかない」と説明された。

 

今回は以上。




トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31071453

ユズにトゲ/1月の発達障がいの講座5・・・発達課題達成の難しさを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8725
  • Img_8724
  • Img_8723
  • Img_8722
  • Img_8721
  • Img_8718
  • Img_8715
  • Img_8714
  • Img_8712
  • Img_8710
  • Img_8709
  • Img_8263

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉