7月下旬の花々12/ヒメシロネ
今日は10月10日。
昨晩は、前の晩に夜更かししたにもかかわらず、
缶ビール2本飲んでしまい、いつの間にかダウン。
仕切り直し。今日からまた頑張ろう。
ずっと名前がわからなかった植物が、
ある日偶然インターネット画面で見かけたり、事典に載っていることに気がついたりして、
名前が急に判明することがあります。
最近そんな偶然に名前を知った花を2つ紹介します。
7月30日に出会った花。
なので、「7月下旬の花々」です。※前回はここ→7月下旬の花々11/ヒエ・イネ・不明
ヒメシロネ
葉の根元から小さな花が咲く植物。
根茎が白いことから「シロネ」
次のサイトのヒメシロネは、愛知県の湿原で撮影したものとのこと。
私が撮影した長ノ山湿原ではないでしょうか?
6月18日撮影 通勤路
ルエリア(ヤナギバルイラソウ)
紙でできたような花が印象的でした。
6月に撮影しましたが、今でも咲いています。
でも寒さのためか、花が小さくなってきた気がします。
「6月中旬の花々」では、今まで「不明」にしてあったので、
今日直しておこうと思います。→6月中旬の花々18/アカメガシワ・ルエリア・ハナビシソウ
まだまだ不明の花はあります。
でも気長に調べて行こうと思います。
コメント