« 気になった英語10・・・Revenge(リベンジ)/高校野球・女子サッカー | メイン | 7月上旬の花々3/ムクゲ3・リアトリス・ヤブカンゾウ »

2012年8月10日 (金)

7月上旬の花々2/ムクゲ2・グラジオラス・アジサイ3

 

今日は8月10日。

 

RIMG0187 7月2日撮影 通勤路

RIMG0188

八重咲きの ムクゲ

この日は天気がよくて、樹上のカラスを撮影した日。

「青空をバックにカラスの勇姿」html

ムクゲの初登場はここ。

「6月下旬の花々7/ムクゲ他」html

 

 

 

 

RIMG0192 7月2日撮影 通勤路

RIMG0194

グラジオラス

 

なじみのある花ですが、

グラジオラスの花がこんな形をしていることを、

撮影しながら初めて知った気分。ちょっと横長だったのですね。

ラテン語の「gladium(剣、小刀)」が語源。   

葉がとがった剣形をしていることから。 

この語源を知ると、これから剣型の葉にも目がいくことでしょう。

 

 

 

RIMG0184 7月3日撮影 勤務校で

RIMG0182アジサイの花のアップ

アジサイ

 

解剖顕微鏡が拡大して見せてくれる姿は、見ていて楽しい。

アジサイの小さな花の部分を、子どもたちと見ました。

ちゃんと雄しべと雌しべがあります。うまくできています。

前回のアジサイ。※「6月中旬の花々5/アジサイ2他」html

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31072077

7月上旬の花々2/ムクゲ2・グラジオラス・アジサイ3を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0390
  • Img_0389
  • Img_0388
  • Img_0387
  • Img_0385
  • Img_0386
  • Img_0384
  • Img_0381
  • Img_0379
  • Img_0378
  • Img_0377
  • Img_0255

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉