« 5月中旬の花々16/ハイアオイ・ヒメジョン・ナガミノヒナゲシ・フレンチラベンダー | メイン | 5月下旬の花々2/カキ・エケベリア・ホタルブクロ »

2012年5月26日 (土)

5月下旬の花々1/ユキノシタ・ニオイバンマツリ・ドクダミ

  

今日は5月25日。

   

「5月中旬の花々」シリーズが昨日で終了。

47の花の写真を載せました。

10日間で47はなかなかいいペース。

とにかくあちこちで花が咲いている季節です。

   

そして「5月下旬の花々」シリーズがスタート。

うんざりされている人もいるかと思いますが、

やたらと花に目がいき、写真を撮っています。

秋まで続くかな。

300~400種類くらいになったら、マイ花図鑑を作ってもいいなと思い始めています。 

    

  

RIMG0264 5月22日撮影 家の庭

RIMG0272
  

図鑑で見て、こんな花を実際に見てみたいなと思っていた花。

何と家の庭の片隅で咲いていました。

ユキノシタ

上下で花の柄や長さの違う面白い花を味わいました。

   

    

  

RIMG0095 5月21日撮影 通勤路

RIMG0096
  

今年、この花があちこちで咲いているのに気がつきました。

紫と白の2色の花が同じ木に咲いているのが楽しい。

ニオイバンマツリ

   

 「ニオイ」が付くだけあって、香りがいいそうです。

今度は嗅いでみようかな。

そうそう、白が紫に変わると思ったら、逆でした。

    

    

   

RIMG0097 5月21日撮影 通勤路
  

RIMG0098
  

ドクダミ

やっと、この日ドクダミの花に会えました。

次のサイトから引用。

「草木図鑑 ドクダミ」html

この白い部分、4枚の花弁のように見える部分はじつは本当の花弁ではありません。

これは総苞片(そうほうへん)と呼ばれる器官で、

そして中心部の黄色い部分、しべのように見える部分はたくさんの花の集合体です。

つまりたくさんの小さな花が集まって、ひとつの大きな花のように見える形を作っているのです。

なお本当の花、小さなひとつひとつの花に花弁はありません。
   

  

なるほど。一つ一つ勉強勉強。    

   

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31072383

5月下旬の花々1/ユキノシタ・ニオイバンマツリ・ドクダミを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_5425
  • Img_5811
  • Img_5810
  • Img_5809
  • Img_5807
  • Img_5806
  • Img_5805
  • Img_5804
  • Img_5803
  • Img_5802
  • Img_5801
  • Img_5800

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉