« 2011高崎報告6・・・立腰、身心相即、物心相即 | メイン | 2011高崎報告8・・・高崎土産は緑のダルマ »

2011年12月28日 (水)

2011高崎報告7・・・叱られたらやめる

   

今日は12月28日。

(前投稿のつづき)

   

「学級づくり改革セミナー IN群馬 金大竜先生から学ぶ学級づくり」

第四講座  金 大竜先生  「金実践の展開~学級から学校へ、そして地域へ」その2

   

言葉なんて嘘だらけ。感じることが大事。

・なぜしっかりあいさつをするか?

・元気のないあいさつを5回させる。その後に姿勢をよくして大きな声であいさつ。

・どんな感じだったか体感させる。感じることが大事。

・対極を味わわせて良さを体感する。そのようにして「価値観」を共有する。

  

・教師は24時間工夫する。方法は無限にある。

・掃除だって給食だって工夫次第。

・暑い時は、階段で授業もやった。

・「踊る」を取り入れる。それはとても恥ずかしいこと。

 でもこれができたら、みんなの前で言語表現をするなんて簡単なこと。

※「工夫」をしてきたつもりですが、まだまだだと思う。

 2学期の反省にも、3学期はもっと工夫していきたいと書く。

 思い切った工夫をしていないことに気づく。守りに入っていたかな?

   

・こんな工夫もあり。

・自分たちだけではせこい!学校も地域もハッピーにする。

・町もハッピーにするぞ。ハイタッチ。・・・交通当番の人たちにハイタッチ。

 ※いいなあ、この発想。すぐにでもやってみたい。

あいさつ自動販売機。駅構内でチケットを渡し、それを段ボールに入れるとあいさつの声が!

・段ボールから子どもが出てきてあいさつのパターンもあり。(大人がやったら失敗する)

大人だけができることがたくさんあるけど、子どもだからできることもたくさんあり

※なるほど、そんなことたくさんやらせたい。

・今度金先生の教室に、吉本興業の社長が見に来る。

・吉本興業の芸人と一緒に、あいさつ自動販売機を行うそうだ。

夢がどんどん広がっていく状態だと思う。楽しそう。これも工夫次第。

  とにかく動いているのがいい。    

 

・草津温泉の出来事から・・・・教師のために動いてくれる人は多い。味方は多い

 ※共感する。私もこういう味方に良くしてもらった体験をたくさんした。

  教師は幸せな仕事。頑張りがいがある仕事。あらためてセミナーの最中に思う。

  

横着するな。近道はない。

・「そうやったらできるのか」と簡単に聞かない。

・本「棟梁」・・カンナで削った木が透けている。どうしたらこういう技が身につくか?

 聞かない。その削った木を持ち帰り、壁に貼り、それを目標にカンナがけを練習した人の話。

・今一度・・・横着するな。近道はない。

    

・東北地方の被災地。金先生は毎月行っている。

・被災地に対して・・・行動していない、実践していない。

 それは、そうすること(困っている人たちに何もしないこと)を教えてしまっている。

※ショックですね。私も何もしないことを教えてしまっている一人。

   

・もっと大きな夢がある。ちいちゃなことはどうだっていい。

  

・どんどんやってみる。叱られたらやめる。

・新しい方法を生みだすチャンスだと考える。

※賛成!学級通信を出してはだめと言われて、このブログが始まった。

   

・「知覚動考」

って、方法をえたら、まずこう。動きながらえる。動く前に深く考えない。

・「知覚動考」を「ともかくうごこう」と読む!

   

・金先生が最後に紹介してくれたのが、この詩。

   

私が先生になったとき
自分が真理から目をそむけて
本当のことが語れるか

私が先生になったとき
自分が未来から目をそむけて
子どもたちに明日のことが語れるか

私が先生になったとき
自分が理想を持たないで
子どもたちにどうして夢が語れるか

私が先生になったとき
自分に誇りを持たないで
子どもたちに胸をはれと言えるか

私が先生になったとき
自分がスクラムの外にいて
子どもたちに仲良くしろと言えるか

私が先生になったとき
自分の闘いから目をそむけて
どうして子どもたちに勇気を持てと言えるか

   

※宮澤賢治の詩だと言われるが、その真偽ははっきりしていないようです。

 ※参考:http://www5b.biglobe.ne.jp/~kurosan/Life/Art/WatashiSensei.htm

   

  

※金先生の雰囲気は、かつて一緒に勤め、今はD中学校で頑張っているS先生とダブります。

姿勢がよく、語りに説得力があります。少し丸っこい人です。

当たり前のように、被災地に出向いています。

私よりうんと年下です。でもたくさん学べました。今回も金先生から学べました。

同じ後味です。(つづく)



 

 

 

   

  

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31072945

2011高崎報告7・・・叱られたらやめるを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807
  • Img_7806
  • Img_7805
  • Img_7804

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉