« 8月8日 「Maxとき」に乗る | メイン | 塩ミルキー発見 »

2009年8月12日 (水)

「絵ことば」を読む

8月5日。

この日の研修会では、絵ことばの勉強をしました。

子どもが自由に描いた絵を見て、

子どもの思いを絵から読み解こうと言うのが「絵ことば」です。

   

研修会では、講師の方が、子どもの絵をたくさん見せてくれて、

そこから読み取れることを次々に言ってくれました。

たとえば・・・・・

    

・怪獣がけんかしている絵を描く子は、兄弟げんかをよくしている

・蛇はお母さんを表す。

・太陽はお父さん、雲はお母さんを表す。

太陽が雲に隠れている絵を描く子の家庭では、

お父さんの前をお母さんがさえぎっている。お母さんの方が強い。

・横向きの顔は、反抗の顔

・紫は不安の色。たくさん紫を使う子は、不安がある。

・桃色は紫の代わりの色。

紫をたくさん使う子に、紫は使ってはいけないと言うと、桃色の多い絵を描く。

・青は自制の色。ふだん、自分を抑えている。

・犬は自分を表す。鎖につながれている絵を描く子は、自由がないと思っている。

・ウンチをよく描く子は・・・・残念、ここは聞き逃した!

・頭が平らな自分を描く子は、あまりほめられていない

・耳を描かない子は、聞きたくない気持ちを持っている。常に言われている可能性あり。

・植物の絵を描いて、葉がない場合は、親のかかわりが少ないことを表す。

・家を描いて、三角屋根の場合はお父さんを表す。台形屋根はお母さん

二階建ての家はおじいちゃんおばあちゃんを表す。

・グローブのような手を描く子は、親が過干渉

・キリンは、お父さんの帰りを待つお母さんを表す。

・絵を描いて、さらに文字を書きくわえて説明をしている子は、認めてほしいという気持ちを持っている。

・「木に実がなる絵」を描いた時に、幹の下の土地をこんもり書く子は、孤立している子。

     

以上です。

絵画療法と呼ばれる治療に、

絵ことばの読み取りは生きるわけです。

ちゃんと「絵ことば解読士」の資格があるそうです。

フムフム。以前にも聞きかじったことがありましたが、

今回の研修会で、自分の中でクローズアップされてきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31075419

「絵ことば」を読むを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉