アオスジアゲハの幼虫の食草は・・・
今回も一緒に北アルプスに行ったNさんは、
昨年度まで同じ学校に勤務していた理科の先生。
春に、私が異動するまで、
理科のことはいろいろ聞いて、アドバイスをもらっていました。
今回一緒に歩いたので、理科のこともいろいろ聞けました。
その一つ。
「今の学校、アオスジアゲハがよく飛んでいて、教室にも入ってきます」
と言ったら、
「クスノキはあるかい?クスノキを幼虫は食草にしているよ」
とさらりと教えてくれました。
ありますよ、クスノキ!
立派なクスノキが3~4本。(正確に数えていません)
そうか、あのクスノキから羽化していたアオスジアゲハなんだ。
食草について調べることを思いつかなかった自分のことはさておき、
さらりと教えてもらったことに、気持ちの良さを感じました。
これがあるから、Nさんにいろいろ聞くのが楽しい。
聞くと、即反応してくれて、予想以上の広がりを得られます。
尋ねられたら、こうやってさらりと教えてあげたいものです。
子どもからでも。教師ですから。
クスノキを観察すれば、幼虫や蛹が見られるかな?
次のサイトが参考になります。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/aosuji-ageha.html
コメント