« やっとウサギの歯を見ることができた | メイン | 「年越し雑学王」/住宅業界のチラシが多い理由 »

2009年1月 1日 (木)

「年越し雑学王」を見て、新年を迎えました

2009年初めての投稿です。838本目です。

継続は力なり、を信じてブログもせっせと継続していきます。

   

今年は新年を、「年越し雑学王」を見ながら迎えました。

数あるクイズ番組の中で、私はこれを選んで見ています。

単純に面白いから。

テレビ朝日の年越し番組に選ばれたのを知って、納得です。

    

「年越し雑学王」の難読漢字で印象に残ったのが、

吃逆(シャックリ)・・・そうそう、「吃驚」で「ビックリ」でした。

吃はどもりを意味します。驚いてどもってビックリ。

泡沫(ウタカタ)・・・意味は「水面に浮かぶ泡はかなく消えやすいもののたとえ」です。

あまり最近の生活で使わなくなった言葉だと思いました。「うたかたの恋」・・・あんまり使っちゃいけない言葉かな。

青玉(サファイア)/赤玉(ルビー)・・・これもあまり生活の中で使わない言葉です、うん。

恰も(アタカモ)・・・意味は「ちょうど」です。「恰も好い」は「ちょうど好い」ことで、ここから「恰好がいい」が生まれたようです。

今まで「格好がいい」と書いてきましたが、今日から「恰好がいい」でいこうと思います。

   

今朝どさっと届いた朝日新聞。その中に「漢字クイズに無我夢中」という記事がありました。

ちまたでは漢字に対する関心がすごく高まってきているようです。

学級でも漢字ブームを起こしたいですね。

   

今日から我が家で使っている日めくりは、

旺文社の「教科書によくでる四字熟語」

トップは「気宇壮大」でした

小4の息子が大きな声で読んでいました。

我が家でも漢字ブームが起こるかな?

  P1010002          

   

   

   

まだ書きたいことはありますが、

今から奥さんの実家に行きます。ここまで!

今年もよろしくお願いします。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31076151

「年越し雑学王」を見て、新年を迎えましたを参照しているブログ:

» 吃音改善プログラム  「吃音、どもりを自宅で簡単に克服するプログラム」 (これいかが)
吃音を克服しストレスのない幸せな人生を送り始めるあなたへ・・・こんにちは。吃音改善プログラムコーチ兼、現役で高校の教師をしております井坂京子と申します。私自身も昔はあなたと全く同じ状況だったのでこのことは胸が痛むほど本当によく解るのです。ですがもしここに、1日たった9分の簡単なトレーニングを自宅で自分ひとりで行い、わずか35日で克服してしまう吃音改善プログラムがあるとしたら、あなたも試してみたいと...... [続きを読む]

コメント

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
テレビは最近あまり見なくなったのですが「雑学王」は我が家でもよく見ますよ。昨日は紅白でしたけど。

こちらの方が面白かったかもしれませんね。

あけましておめでとうございます。
漢字の話なるほどなるほどですね。
今年も,いろんな話を楽しみにしています。

ふっとわーくさん、コメントをありがとうございます。
紅白は森進一の「おふくろさん」の途中で切り替えて、「年越し雑学王」にしました。11:30pmからの番組でした。
紅白も雑学王も両方楽しんだ晩でした。
今年もよろしくお願いします。

キッキョンさん、コメントをありがとうございます。漢字って面白いですよね。
日めくりの2枚目は「山紫水明」でした。何で「紫」なのだろう?今はそんな疑問をもっています。
今年もよろしくお願いします。

僕は誰かを当てるゲーム?
ヒント
①野球好き②体育好き
さてだれでしょう?

それは難しいよ、長山ジャガーズ17さん。最初に浮かんだのを信じれば、K太郎君だね。

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉