« 鋳物業に使われている砂/国立競技場の聖火台 | メイン | コンクリートとセメント »

2008年8月29日 (金)

雨水管を設置する下水道工事拝見

8月27日、雨水管の設置工事をしている場所を見る機会がありました。

P8270094 P8270096

   

   

   

これはマンホールを開けて下に降りた”部屋”です。

黄色のはしごがあります。

マンホールを開けてこのはしごで降ります。

この部屋に直径90センチ程ののヒューム管が取り付けられるそうです。

ヒューム管は、オーストラリア人のヒュームさんが発明したセメントで作った管だそうです。

日本に作り方が伝わったのが1925年。

強度があり、長持ちする管です。

次のサイトを参考にしました。ヒューム管はヒューム管で面白そうです。

http://hume-pipe.jp/about_hume/index.html

   

P8270099_2 P8270101_2

   

    

    

左が、”部屋”の天井の部分。右が”部屋”の底の部分です。

P8270099_3    

    

    

ここの部分にマンホールの受け枠が接合されます。

その上にマンホールのふたがつきます。

    

P8270097    

   

    

ここに”部屋”が入れられます。

工事現場のあたりは、2~3m掘ると水が出てくるため、ポンプで排水するそうです。

  

マンホールや下水道の勉強をしてきたので、

工事の内容がよくわかりました。

通行止めされて不便、という見方だけではなく、

関心をもって工事をこれからも見ることができそうです。

工事の際には、いかに迷惑がかからないように道路規制をするか、

あるいは重機や資材を置く場所をいかに確保するかなど、

考えることは多いとも聞きました。なるほど。   

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31076475

雨水管を設置する下水道工事拝見を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉