三明寺のサザンカを撮影しました
今日は令和6年12月11日。
先週の金曜日の午後、整体に行きました。
その時に、三明寺の横を通った時に、サザンカにビックリ。
まだ整体の予約時間には、間があったので、
駐車場に車を停めて撮影。
これでもかあ!というくらい咲いていました。
こぼれるように咲いていました、とも表現できますね。
いやいやあふれるように咲いていました、がいいかな。
昨年もサザンカを記事にしています。
季節を感じる花ですね。
ここでも道草 サザンカといえばこの童謡/SEKAI NO OWARIの「サザンカ」(2023年11月30日投稿)
童謡「たきび」とSEKAI NO OWARIの「サザンカ」を聴きました。
これが毎年の恒例になるかな。
童謡「たきび」は、保育士の娘に聞くと、
今でも保育園で歌っているとのこと。
寒くなると恋しくなる曲ですが、
残念なのは、本物の焚き火を見ることができないこと。
焚き火をすると、ダイオキシンが発生して、
人体に危険であると言われ、焚き火は急に消滅しました。
あのダイオキシン騒動。
焚き火は、本当に人体に危険なのか。
人類はずっとやってきたことではないのか。
今回調べた限りでは、ダイオキシンは毒性はあるが、
焚き火で発生するダイオキシンは少量なので、
焚き火をしても、それほど人体には影響がないようです。
しかし、昔のように、火を焚くことができなくなったのが、
本当に寂しい。
ちなみに、サザンカを撮影した三明寺。
ふとみたら、ツワブキが群生した場所がありました。
時期的にちょっと遅かったかな。
ツワブキの花は、だいぶ痛んでいました。
新鮮な時に来ていたら、素晴らしかっただろうな。
三明寺の塔も久々撮影。
この三重塔が再建造られたのは、1531年だそうです。
まもなく500年。
私がこの世からいなくなっても、この景色は残っているんだろうな。
歴史のスケールと比べて、人間一人の寿命なんて、
短いですね。
コメント