« 昨晩「映像の世紀」コンサートに行きました | メイン | お世話になった先生がお亡くなりになっていた »

2022年11月15日 (火)

電子回覧板の実践発表をしてきました

    

今日は令和4年11月15日。

    

火曜日。学校は休み。

でもテストづくりを朝から頑張っています。

  

町内会長の仕事もありました。

午後の市役所の会議室で、

豊川市の電子回覧板「結ネット」の

実践発表をしてきました。

お客さんは、刈谷市の町内会長さんたちでした。

久々に作ったパワーポイントの資料は、

文字が細かすぎて、散々でした。

でもスクリーンの前で20分間、

一生懸命しゃべったら、

最後は拍手をたくさんもらいました。

着席して最初にいただいた質問が、

「その情熱は、どこから生まれるのですか」

でした。

そうか、私の発表は、情熱的に見えたんだと客観視。

「結ネット」は、頑張ってやってきたことなので、

その思いが出ていたようです。

61歳になっても、そんな質問をされる自分を、

素直にいいなと思いました。

  

今晩は、その情熱を、テストづくりに向けます。

明朝には完成しているはず。

コメント

回覧板の資料を届けるのは大変手がかかります。
電子回覧板に興味があります。

道草さんの情熱的に話す姿が頭に浮かびました。
今日は学校行事のため午後の勤務に振替です。

電子回覧板はいいですよ。
思いついた時に発信できます。
そして見てもらえる確率があがります。
すぐに見てもらえなくても、
スマホを見れば、
過去の記事も見ることができるので、
結果的によく見てもらえます。
世の中は、電子回覧板に向かうと思います。
町内会の活動の活性化にも役立つと思います。

11月15日は貴重な体験ができました。

自治会長として電子回覧板の導入事例をプレゼンすることは聞いていました。今朝、ブログを見てビックリポンや。
実は、16日金沢市17日小松市を県外視察してきました。どちらも(株)シーピーユーの「結ネット」の先進町会のプレゼンでした。「結ネット」開発は金沢市の一地区(校下町会連合会)(豊橋では校区自治会)の取り組みから始まったそうです。
とりあえず「結ネット」だいぶ理解してきました。

そうです、そうです。
豊川市は、石川県の結ネットの実践を知って、
結ネットを始めたそうです。
料金面、サービス面で折り合いがついたと言ってました。
結ネットの発祥の地に行って視察をされたのですね。
次の21の会では、ぜひ報告をしてくださいよ。

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉