「電脳ワールドワイ動ショー」の調子がいい
今日は令和4年6月24日。
土曜日晩の10時から放映されている
「電脳ワールドワイ動ショー」の調子がいい。
毎週1時間、確実に放映されています。
授業で使えるかという視点でもOK。
何度も授業で生徒たちに見せることができました。
「先生、この番組好きだね」と生徒に言われるほど。
世界のその国らしさを紹介する短い動画が豊富です。
自分の好奇心をくすぐる内容もあります。
明日は、午後6時56分から
「世界がわかる!動画祭り」というタイトルで、
特番で放映されます。
調子がいいのが高じて、2時間の特番になってしまいました。
もちろん録画予約しています。
6月11日放映の「電脳ワールドワイ動ショー」の写真。
日本と世界の値段比較。
台湾は物価が安いのに牛乳が高いことが、話題になりました。
台湾の土地が狭いので、放牧での牧畜はあまりできないのではないかとか、
温暖で湿った気候では、いい乳が出ないという意見もありました。
次は映画代の比較。
先日映画館に行ってきたばかりなので、関心がありました。
インドが安いのに、みんなが驚いていました。
いとうせいこうさんが「ボリウッド」を紹介。
※参考:ここでも道草 「ボリウッドダンス」で道草(2021年11月29日投稿)
さらに堤伸輔さんが、アメリカの映画代が安い理由を解説。
アメリカ人はポップコーンとか飲み物をたくさん買うので、
そちらの収入を計算していると言っていました。
そしたら小峠さんが映画「きっと、うまくいく」の話。
昨年度、生徒に見せた映画です。
この映画の字幕監修をいとうせいこうさんがやっていました。
ほ~。
動画に加えて、視聴したメンバーがやいやい言うのも楽しいし、
知的です。
「電脳ワールドワイ動ショー」は、昨年30分間放送だったり、
今週は放送がないの?というのが続いて、
終わっちゃったんじゃないのと心配した時もありました。
特に4月以降は、たくましい番組になってきました。
これからも楽しみです。
コメント