« 1987年モスクワ公演/僕の中で冷戦は終わったんだ | メイン | 日立建機とTADANOの重機 »

2019年11月20日 (水)

1988年東ベルリン公演/東ドイツが許可したロックシンガー

今日は令和元年11月20日。

  

前投稿に引き続き、11月6日放映の

BS世界のドキュメンタリー/ロックが崩した冷戦の壁」より。

  

ベルリンの壁が取り払われたのが、30年前の1989年。

その前年の1988年7月19日に、東ベルリンで大観衆を集めて

コンサートを行ったアメリカ人ロックシンガーが紹介されました。

東ドイツが開催をOKしたのです。

Rimg2221

Rimg2222

Rimg2223

Rimg2224

Rimg2225

Rimg2226

Rimg2227  

ブルース・スプリングスティーンです。

   

ブルース・スプリングスティーンは、ボブ・ディランの

「自由の鍾/Chimes of Freedom」を歌いました。

※歌詞→廃墟の街のレコード店 自由の鍾 

前投稿で示したように、ビリー・ジョエルは、やはり

ボブ・ディランの「時代は変わる/The Times They Are A-Changing」を

歌いました。

※歌詞→時代は変わる ボブ・ディラン

ノーベル賞をもらったボブ・ディラン。

世代が少しずれた私には、まだそのすごさがわからない。

  

    

ブルース・スプリングスティーンのこのコンサートについては、

このサイトの説明が激しいです。☟

monotone-extra Bruce Springsteen /East Germany 1988

Dvdro10951  

すこし引用します。コンサート開催のいきさつに触れています。

  

その映像美で描かれるショウは、歴史ヌキには語れない。

そもそも、このコンサートを企画したのは、

自由ドイツ青年団(Freie Deutsche Jugend)。

14歳から25歳までの東ドイツ人の75%以上が

加入するという巨大組織だったのですが、このFDJが

スポーツやディスコ、コンサートといった若者文化を企画し、

政府当局の許可を得て開催するスタイルでした。

ところが、80年代半ばには当局が許可できない企画も登場し、

禁止されると暴動に発展するようにもなった。

このコンサートは、そのガス抜きとして企画されたもの。

東ドイツ当局は、ブルース・スプリングスティーンを

「不正と戦う労働者階級」として許可したのです。

 

  

歴史ですよ、これは。

ゾクゾクする歴史です。

私はこの時、教員4年目。

ブルース・スプリングスティーンは聴きまくっていましたね。

でも残念ながら、このコンサートのことは覚えていません。

コンサートの映像をもっと見たくなりました。

 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉