明日は「秋味」発売日/「記憶に留めておきたいからという思い」に共感
今日は令和元年8月19日。
明日はいよいよ「秋味」発売日。
昔は、フライング販売がありましたが、昨今はありません。
8月20日発売だったら、8月20日発売です。
明日から、お店のビールの棚の一部が色づきます。
ここでも道草 日めくりより/北海道八雲町の開拓事情(2019年8月18日投稿)
☝ この記事をきっかけに、
「北海道」「開拓」に関する番組を見ました。
2015年1月29日放映の「英雄たちの選択
もうひとつの明治維新~敗者 伊達家北海道開拓の苦闘」です。
読み物化はすでにやってくれている方がいます。
※ ”mimi_hokkaido”の伊達スケッチ便り 伊達開拓の物語
この方は、番組のほとんどを聞き書きしてくれています。
読むことで、番組の内容がよみがえってきます。
かなり時間がかかったと想像します。
そのおかげで、私はとても助かります。
聞き書きした理由を、
サイトの筆者mimi_hokkaidoさんが
次のように書いています。
今回は、このビデオを見ながら、
番組での話を書き留めてみました。
ほとんど私見は交えず、
番組内の話やゲストの意見などを記したものです。
この番組を記憶に留めておきたいという思いからです。
わたしにとっては、この地の歴史を知るうえで
とても参考になった番組でした。
mimi_hokkaidoさんのプロフィールをみると、
2007年に横浜から夫婦で移住し、
趣味は自然観察/山登りとありました。
ブログのタイトルから想像して、
伊達市に移住してこられて、
伊達市の歴史に関することだったので、
番組を視聴し、聞き書きされたようです。
アクティブな方です。
面白い生き方をされているように思えます。
「記憶に留めておきたいからという思い」に
強く共感します。
そうなんです。
私もこの思いでブログを書いてきました。
番組の写真を撮って、聞き書きしているのはそのためです。
次の記事で、私は番組中の「てんさい」のところだけ、
読み物化しようと思います。明日、書きます。
(番組では「てんさい」と紹介されていたのに、
なぜか、mimi_hokkaidoさんは「てんさい」とせずに、
「ビート」としています。なぜだろう?)
つづく
コメント