« 20170902報告その8.「楽しい授業」→「まわりに興味を持つ」 | メイン | 2017年「遺留捜査」最終回のロケ地 拝殿のある神社がわかった! »

2017年9月17日 (日)

2017年「遺留捜査」最終回のロケ地 水路閣だ!

 

今日は9月17日。

  

9月14日放映のドラマ「遺留捜査 最終回」を見ました。

最終回と言っても、何か大げさな事件があったわけでなく、

(殺人事件なので、もちろんとんでもない事件なのですが・・)

いつも通りの雰囲気のストーリーでした。

このドラマは、この雰囲気でという製作者側の

自信を感じました。

 

京都の良く知っている場所がロケ地になっていて、

うれしくなりました。

Photo

Photo_2  

南禅寺水路閣ですよね。

※参考:ここでも道草 蹴上インクライン周辺散策4.水路橋から田邊朔郎銅像へ(2014年10月4日投稿)

でもわざわざこんな観光地で、

話を聞かないよとつっこみたくなります。

 

  

  

↓この場所推理しました 

Photo_3

↑糸村刑事が、事件の関係者の親子を追いかけるシーン。

 

道の右奥に特徴的な大きな建物があります。

  

ヒントは「加藤三光堂」という看板です。

このお店の位置を調べました。

すぐに見つかりました。

Yahoo地図で示します。

Photo  

アップにします。

Photo_2  

糸村刑事は、矢印の方向から親子を追いかけたことになります。

地図には、加藤三光堂の向かいには水谷仏具店があります。

写真を見ると、確かに「水谷」と書いた看板があります。

間違いありません。

  

となると、道の右奥に見える大きな建物は「伝道院」ということになります。

この「伝道院」についてはここが参考になりました↓

Travel.jp 京都・西本願寺に謎の近代建築?「伝道院」

このサイトによると、「伝道院」を設計したのは伊東忠太さん。

この名前は聞いたことあると思って調べたら、

東京にある震災祈念堂、明治神宮社殿を設計した人でした。

このブログでの記述はなかったけど、

明治神宮の歴史を扱った番組を見た時に、その名前を聞いたと思います。

震災祈念堂はかつて行った場所であり、あの独特の建物は印象に残ります。

Wikipediaによると、当たり前に使っている

「建築」という言葉を生み出した人のようです。

上の「Travel.jp」によると、伊藤忠太さんは妖怪好きだったそうです。

そのためか「伝道院」の周囲にもこのようなものが設置されています↓

Photo_3 Travel.jp 京都・西本願寺に謎の近代建築?「伝道院」

  

実際に行って見てみたですね。

  

(つづく)

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807
  • Img_7806
  • Img_7805
  • Img_7804

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉