今日は9月10日。
今年はヒガンバナの開花が早いと聞きました。
本当か?
9月になってやっと2回目の自転車通勤。
道端を見ていました。

以前、ヒガンバナの定点観測した場所。
ヒガンバナの茎が伸びて、間もなく咲こうとしているものを発見。
さらには用水の傍らでは咲いているヒガンバナを発見。
これが今年初の目撃になりました↓
少しは早く咲きだしたように思います。
7月までニンジンの観察をした場所での今の見ごろは、
ニラの花。


ツユクサも見かけました。
水孔から出たと思われる水滴も見ました。



ツユクサは、ちょっと前(9月3日)にも撮っていました。
勤務校で撮りました。


コメント