日めくりより・・・芋・知恵・尾鰭
今日は12月27日。
すっかり忘れていました。
来年の日めくりを注文するのを。
インターネットで注文しました。
届くのは、来年・・・のようです。
今年は、あまり日めくりをブログに登場させずに来てしまいました。
でも保存はしてあるんですよ。
年末押し迫ってきたけど、小出しします。
「芋の煮えたも御存じない」
「江戸いろはかるた」の「ゐ」の項目だそうです。
「ゐ」はいつ出てくるんだったけなあ~。
以前ブログで書いたことがありました。
「いろは仮名47文字です。
いろはにほへと 色は匂へど
ちりぬるを 散りぬるを
わかよたれそ 我が世誰ぞ
つねならむ 常ならん
うゐのおくやま 有為の奥山
けふこえて 今日越えて
あさきゆめみし 浅き夢見じ
ゑひもせず 酔ひもせず (参考:Wikipedia)
思い出しました。すっかり忘れていました。
「富は一生の宝、知は万代の宝」
いいこと言いますね。知恵は学び、伝えていきたいです。
「事が延びれば尾鰭が付く」
なるほどね。さっさとやってしまおう。
今晩のブログもこれにて終了。おやすみなさい。
また明日。
P.S.「尾鰭」を「おびれ」とは読まずに「おひれ」と読むのが気になりました。
「おびれ」なら尾についているヒレを指すと思います。
「おひれ」だと、「尾」と「鰭」を指すことになり、尾だけでなく、
「胸鰭」「尾鰭」「背鰭」「胸鰭」「臀鰭」も指している可能性が出てくると思います。
それと、この言葉は魚どうしの会話にはないなと思いました。
どうでもいいことですが、書き留めたくなりました。
コメント