« 7月中旬の花々4/ネムノキ2・マタタビ・アザミ | メイン | 7月中旬の花々6/ジャケツイバラ・ヒャクニチソウ・ツルレイシ(ゴーヤ) »

2012年8月15日 (水)

7月中旬の花々5/ブタナ・ナデシコ3(カワラナデシコ)・オカトラノオ

今日は8月15日。

RIMG0094 7月16日撮影 岐阜県中津川市

RIMG0092

ブタナ

タンポポだと思いましたが、何か違う。

花が小さい。

ひょろひょろした茎。

うれしいことに、事典で調べていたら、この疑問は解決しました。

タンポポではなく、タンポポモドキという別名を持つブタナでした。

次のサイトからの引用。

Wikipedia ブタナ

日本で1933年に札幌市で初めて発見された際はタンポポモドキと命名されたのだが、

翌年の1934年に兵庫県六甲山で見つかった同種の植物にはブタナと名付けられ、

現在はブタナのほうの名称が主流となっている。

和名の「ブタナ」は、フランスでの俗名 Salade de porc(ブタのサラダ)を翻訳したものが由来となっている。

不思議な名前「ブタナ」についても解決・・・・・とはいきません。

「ブタのサラダ」って、なんだ?豚が喜んで食べたということかな。 

 

 

 

RIMG0098 7月16日撮影 岐阜県中津川市

RIMG0100

ナデシコ(カワラナデシコ)

 

日本・東アジア原産。

ナデシコは3回目の登場。2回目はここ5月中旬の花々11/ナデシコ2

日本原産はうれしいね。

ずっと昔の日本人も見ていた花です。

 

白いカワラナデシコの近くに、赤いのもありました。

RIMG0121

カワラナデシコにとって、居心地の良い場所だったのでしょう。

 

 

 

RIMG0128 7月16日撮影 岐阜県中津川市

RIMG0116

オカトラノオ

 

花がお辞儀をするように咲くのがオカトラノオ

沼地にあって、花が直立して咲くのがヌマトラノオ

こうなるとヌマトラノオにも出会いたいです。

 

ちなみにハナトラノオという花には、もうすぐ出会えそう。

昨年の9月に咲いている場所に行っています。

通勤路の傍らにある家の庭です。1年ぶりにお目にかかろう。

※参考:ヒガンバナ定点観察の庭3/ハナトラノオの中に置手紙

 

 



 

 



トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31072041

7月中旬の花々5/ブタナ・ナデシコ3(カワラナデシコ)・オカトラノオを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉