« 今年もやっぱりヒガンバナは咲いた/キバナコスモスも咲いていた | メイン | ハスモンヨトウの幼虫 »

2011年10月 1日 (土)

池上彰のエネルギーを考えるSPその3・・・もうじき見学に行く川越火力発電所

   

今日は10月1日。

9月27日の「その2」のつづき。

    

つなぎの火力発電所の話。

番組「池上彰のエネルギーを考えるSP」で、

LNGを使う火力発電所ということで紹介されたのは、三重県の川越火力発電所でした。

   

RIMG0104 
RIMG0106 
火力発電所としては、世界第4位。

   

仕組みは次の図の通り。

RIMG0107 
   

ボイラーで燃やすのが、LNG(液化天然ガス)。

そもそも天然ガスとは?

RIMG0086 
メタンガスを主成分とする可燃性ガスのことを言うのですね。

「液化」がつくのは?

RIMG0082 
そうなんだ。

マイナス160℃まで冷やすことで、天然ガスは液体になり、

輸送や貯蔵がしやすくなるのでしょう。

だから液化天然ガス(LNG)。

   

RIMG0088 
LNGはカタールなどから輸入します。

   

RIMG0087 
タンクで貯蔵されます。

   

LNGを燃やすところがボイラー。

RIMG0089 
RIMG0090 
ボイラー内は約1600℃。

この熱さによって、水は水蒸気になり、猛烈な勢いでタービンに当たります。

    

タービンの形や大きさはこんな感じ。

RIMG0091 
RIMG0093 
RIMG0092 
こんな大きなタービンが、1秒間に60回転。

猛烈な速さで回転するんだなと思いました。

水蒸気の勢いがすごい。

60Hzというのは、この回転数によるそうです。

    

    

エンジンとタービンはこんな感じでつながっているそうです。

RIMG0099 
  

10月中旬に、6年生を連れて川越火力発電所に見学に行くことになっています。

どこまで見られるかな?

液化天然ガスの本物が見られるといいなあ。

    

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31073169

池上彰のエネルギーを考えるSPその3・・・もうじき見学に行く川越火力発電所を参照しているブログ:

コメント

このブログの名前のきっかけは?

そりゃあ、予想がつきませんか?
学級通信「道草」を出してきましたが、
このブログでも道草がしたかったので、
このタイトル「ここでも道草」です。
道草大好きですから、
ペンネームも「いっぱい道草」です。
ところで、今日は陸上大会。
応援席の隣は前任校。
懐かしいメンバーに会いましたよ。

陸上大会忘れてました(;・∀・)
あと、ここの学校の友達には何人会いましたか?(p_-)

おっと返事が遅くなりました。
たくさん出会ったよ。
懐かしかったし、頑張っている姿はよかったなあ。

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_7744
  • Img_7743
  • Img_7741
  • Img_7740
  • Img_7739
  • Img_7738
  • Img_7737
  • Img_7735
  • Img_7733
  • Img_7732
  • Img_7731
  • Img_7730

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉