« 2月2日の校庭の梅(ウメ)/フジ | メイン | どうなるオオオナモミ »

2010年2月 3日 (水)

どうなる風船

先の土曜日にサークルがありました。

4年生理科の実践をされた先生の報告がありました。

温められた空気のかさが変化することを、

風船で確かめていました。

その風船はしわしわ風船でした。

しわしわ風船を湯に入れることで、しわが伸びてふくらんだそうです。

そして水に入れると、再びしわしわ風船に。

注目はこのしわしわ風船

簡単には作れないそうで、実践された先生も、半年前に空気を入れて放置していたそうです。

       

半年前から!たかが?しわしわ風船を作るために半年前からとは驚き。

私もしわしわ風船が俄然!作りたくなりました。

本年度、しわしわ風船を授業で使うことはないと思いますが、

実際に作って見て、正確にどれくらいの時間でしわしわ風船ができるかを知ることは価値があることだと思います。

    

風船を買ってきて、1月31日に3つふくらませました。

Rimg0003_3   

   

      

   

表面のアップです。もちろんふくらませた直後はしわなしのピンピンです。

Rimg0004_2 Rimg0005_3    

   

   

    

3つの風船は箱に入れました。風船と風船の間には紙をはさみました。

そうじゃないと風船と風船が癒着してしまう可能性があります。

Rimg0006_2    

    

    

   

この箱は、更衣室の入り口に置きました。

通るたびに観察したいと思います。

結果はまたブログに書きます。    

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31074815

どうなる風船を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉