クワノキにいるのはキボシカミキリの可能性大
校庭のクワノキがたくさんの樹液を出したりして泣いています。
樹液を出して、幹の中に侵入している幼虫を溺れさせようとしているのでしょう。
カミキリムシの幼虫にやられているのはほぼ確実。
たくさんの穴があき、クワノキが困っています。
どうやって手助けをしてあげたらいいのか?
以前、このクワノキ付近で見かけたカミキリムシは黄色でした。
どのカミキリムシか?
「昆虫の食草・食樹」(文一総合出版)にちゃんと載っていました。
キボシカミキリ。
この幼虫はごっつい。
このサイトに写真が載っていました。
http://www.stickinsect.info/sub03_photos/photos02/others-15kiboshi-kamikiri.htm
こんなのがいるのか。
どうしてあげるのがいいのだろう。
6月11日。
4年2組の子どもたちはゴマダラカミキリをつかまえてきました。
私が子どもの頃にも人気のあった昆虫。
しかしゴマダラカミキリの幼虫も木を枯らしてしまう害虫。
やっかいな虫だったのですね。
コメント