« 映画「しゃべれどもしゃべれども」を見る | メイン | 香里奈さんの誕生日/「撮って出し 花鳥風月」 »

2009年2月22日 (日)

千両墓地の場所がわかってきた

このブログで豊川海軍工廠のことを何度か書いてきました。

1945年8月7日の豊川海軍工廠爆撃で犠牲になった多数の人たちが、

豊川市の諏訪(すわ)と千両(ちぎり)の2か所に仮埋葬されました。

しかし6年間そのままで、やっと掘り返され、身元の確認作業がありました。

諏訪の仮埋葬場所は諏訪墓地と呼ばれ、昨年その場所に行ってきました。

そのことを書いたのがこのブログ。(昨年10月6日)

http://mitikusa.typepad.jp/blog/2008/10/post-0158.html

その時の課題が、千両墓地がどこにあったかを調べること。

   

昨日ちょっと進みました。

豊川市内にある桜ヶ丘ミュージアムに行く用事がありました。

桜ヶ丘ミュージアムは、海軍工廠の資料収集を積極的に進めている施設。

千両墓地の場所を尋ねてみました。

詳しい学芸員が不在だったため詳しいことは聞けませんでしたが、

粗大ゴミセンターがある場所付近がそうだと教えてもらいました。

粗大ゴミセンターはちょくちょく出向く場所。

あそこがそうだったのかと驚かされました。

明日電話して、詳しく学芸員さんに尋ねたいと思います。

  

千両墓地では、6年後に掘り出した時に、

地下水のために腐敗が進まず、蝋人形のようになっていた死体もあったとのこと。

その現場がどこなのか。

明日正確にわかりそうです。

※山手試射場という場所だったことが次のブログでわかりました。

http://blogs.yahoo.co.jp/galleryimozuru/8733969.html

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31075963

千両墓地の場所がわかってきたを参照しているブログ:

» 学芸員 (資格取得・・・そして転職へ)
美術館や博物館で専門的職員として勤務する為の資格。採用は博物館などで行う試験を受ける。この職についた場合、資料の収集,保管展示、調査研究のほか、それらに関連する専門的な業務を担当する。資格の取得は、大学で博物館法に定める単位を全て修得する。試験による認定。無試験による認定の3つがある。資格の概要「学芸員となる資格」(博物館法第5条)は...... [続きを読む]

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0034
  • Img_0033
  • Img_0032
  • Img_0029_3
  • Img_0031_2
  • Img_0030
  • Img_0029
  • Img_8885_2
  • Img_8884_2
  • Img_8883_2
  • Img_8882_2
  • Img_0023

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉