11月19日の「クイズ雑学王」より/PAで斜めに駐車させる理由
数多(あまた)あるクイズ番組の中で、
「クイズ雑学王」を選んで見ています。
番組のスタートは難読漢字の読みを答えるクイズです。
先週はこんな漢字が出ました。
晃晃と・・・・・・「きらきらと」
取り零す・・・・「とりこぼす」
刻刻・・・・・・・「ギザギザ」
設えた・・・・・・「しつらえた」
態と・・・・・・・・「わざと」
蜷局・・・・・・・「とぐろ」
躊躇う・・・・・・「ためらう」
歪・・・・・・・・・「いびつ」
噤む・・・・・・・「つぐむ」
影護い・・・・・「うしろめたい」
特に最後の「影護い」は難しい。「後めたい」でもいいんですよね。
なるほどと思ったクイズ。
Q:すき焼きを生卵につけて食べる元々の目的は?
答:具材を冷ますため。
熱した肉をそのまま食べてやけどしたした人がいたそうです。
当時、肉も卵も貴重なものでした。高級感ある料理にするためにもやったそうです。
Q:高速道路のパーキングエリアで斜めに駐車させる目的とは?
答:逆走するのを防ぐため。
今まであまり考えたことがありませんでしたが、こうやって質問されて私も答えが浮かびました。
問われて初めて子どもは考える。授業の原則ですが、今回の私もそうでした。
Q:高校生に人気のノートは誰のノートを研究して出来た?
答え:東大合格者
東大合格者のノートはきれいに書かれていることから生まれたノート。
ドット入り罫線のノートでした。
全く知らなかったので、実際に買ってきて見てみました。
コクヨと文藝春秋の共同企画。確かにこれは使いやすそう。
今日から教材研究用のノートにしよう。
私はこのノートの元になった『東大合格生のノートはかならず美しい 』を先に読みました。
なるほどなあと感心した次第です。このノートの実物はまだ見ていないのですけれど、今度探してみようかなあ?
投稿: ふっとわーく | 2008年11月24日 (月) 21:32
ふっとわーくさん、コメントをありがとうございます。この本、ノートの横にありました。買うのは躊躇。ノートは確かに使いやすそうです。罫線間隔もこれぐらい細い方が自分には合っています。
投稿: いっぱい道草 | 2008年11月25日 (火) 04:05