« 田んぼのヒル/そしてスジブトハシリグモ | メイン | 田んぼのドジョウ »

2008年6月29日 (日)

昨日、静岡市へ行って勉強してきました

TOSS静岡主催の「統率力セミナー」に参加、勉強してきました。

たくさんの収穫がありました。

     

たとえば・・・・

学級で行う五色百人一首。

ざわざわする学級で、無駄話をなくしたい時に言うセリフ。

「先生に声が聞こえた人はお手つきとします。1回ぬかしです」

これは統率力に通じるセリフだと思いました。

「話をした人はお手つきです」とは大違い。

教師が聞こえたか聞こえなかったで判断するわけで、

「○○さんもしゃべってた」「ぼくだけじゃない」という不平をあしらうことができます。

講師の先生は、向山洋一先生の授業CDをよく聞いて分析、紹介してくださいました。

    

たとえば・・・・

向山洋一先生の「口を使った慣用句」の授業について深く紹介してくださいました。

向山先生のクラスで「口を使った慣用句」を挙げさせたら、次のような慣用句が出てきました。

①口が悪い②わる口④口びるをかむ⑤口があれている⑥口々に言う⑦口答えする⑧口びるが厚い⑨がま口⑩入口(出口)⑪みどりの窓口⑫口がさける⑬口がまがる⑭口が早い⑮口が軽い(重い)⑯から口(甘口)⑰早口ことば⑱口がものをいう⑲口べた⑳切り口21口がへらない22無口な向山先生23口を閉じる24口がかたい25口をはさむ26口出しをする27改札口28口車にのる 

講師の先生が質問をしました。

「向山先生はここである慣用句を消しました。どれを消したと思いますか?」

わかりませんでした。会場にいた人の中でちゃんとわかった人がいて、答えていました。

なるほど!と思いました。それは・・・

この実践、TOSSランドに紹介されていると教えてもらいました。そこを見たら何を消したかもわかるし、伴一孝先生の分析も知りました。TOSS静岡の齊藤奈美子先生のサイトです。

http://www4.ocn.ne.jp/~namiko/kannyouku.htm

    

出かけて行って、一つ一つ知って、自分の実践に生かしていく。

頑張っている先生たちを見て刺激を受ける。元気をもらう。

これが面白い。今日は今から豊橋へ。サークルに参加。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31076651

昨日、静岡市へ行って勉強してきましたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉