« 悲惨な交通事故/理不尽・突然人生の幕を下ろされる | メイン | 「オコゼ」また1匹収穫/オコゼに足はあるのか »

2024年10月 2日 (水)

ヒロヘリアオイラガの幼虫「オコゼ」を捕まえた!

   

今日は令和6年10月2日。

  

9月30日(月)の朝、職員室で、校長先生が、

北門のすぐ近くのクスノキに「オコゼ」がいたと、

教頭先生に伝えているのが聞こえました。

そこは子どもたちが、登下校で通る門です。

当然、校長先生は、駆除に動こうとしている思いました。

  

そこで、私は、「駆除はちょっと待ってください。

オコゼ大好きなので、捕まえます」とつい言ってしまいました。

オコゼを飼ってみたい。

飼って、繭を作るところを見てみたいと思っていました。

月曜日の朝、急遽、面白い出来事が始まりました。

  

この日、3時間目が空いたので、クスノキのところへ。

地面に2匹のオコゼがいました。

その模様から、ヒロヘリアオイラガの幼虫である

オコゼのようです。

ピンセットでつまんで、容器に入れました。

見上げたら、幹の上をもう1匹、オコゼが歩いていました。

写真撮影。

Img_8076

 

あのオコゼをピンセットでつまむには、場所が高すぎました。

脚立を持ってきて、脚立に立って、オコゼに迫りました。

ただ幹の上を歩くオコゼが、とても美しかったので、

写真を撮り、映像を撮りました。

Img_8080

Img_8084


YouTube: 2024年9月30日 クスノキの幹にいたオコゼ。時々頭を左右に振ります。なぜ?

首を横に振る動きをしていました。

  

Img_8089


YouTube: 2024年9月30日 久々のイラガ クスノキの幹の上を歩くイラガを撮影

接眼レンズを使っての撮影。

トゲがはっきりわかります。

腹部が波打って、その力で前進しているように見えます。

足はないのか?

昆虫のなので、6本足があるのではと思いましたが、

撮影時には分かりませんでした。

  

9月30日の収穫は3匹でした。

容器に入れて、その容器の中には、クスノキの葉っぱを入れました。

  

クスノキの葉っぱは、防虫剤の樟脳を含むもの。

楠の葉っぱを食べるのは、アオスジアゲの幼虫は知っていましたが、

他は知りませんでした。

ヒロヘリアオイラガの幼虫であるオコゼは、

いろいろな木の葉っぱを食べるようです。

恐るべきオコゼ。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_7869
  • Img_7868
  • Img_7867
  • Img_7866
  • Img_7865
  • Img_7864
  • Img_7863
  • Img_7862
  • Img_7861
  • Img_7860
  • Img_7859
  • Img_7858

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉