« 現在の教室の生き物/アゲハの幼虫は蛹になった カブトはもうじき蛹になるかも | メイン | 接写して気がついた疑問/アゲハの幼虫が糸を吐く »

2024年5月21日 (火)

5年経って気がつく「街路樹がヤマボウシだった」

   

今日hが令和6年5月21日。

  

毎週月曜日の夕方、豊橋市の病院に通っています。

いつの間にかもうじき5年になります。

5年間、気に留めませんでしたが、

先週の月曜日(5月13日)に気がついたことがあります。

  

私が通る道の街路樹がヤマボウシであることです。

5月13日の写真です。

その時は雨でした。

Img_6265

Img_6266

Img_6267

Img_6268

Img_6269


  

この日にヤマボウシを見て以来、

あちこちでヤマボウシが開花しているのに目が行きます。

こんなにヤマボウシがあるんだと驚かされます。

勤務校の職員玄関にも、花瓶に入ったヤマボウシがありました。

校内にはないので、どなたかが持ってきてくれたのでしょう。

5月14日の写真です。

Img_5659

  

そして1週間経って、昨日、再び豊橋市の街路樹の

ヤマボウシを撮影しました。

Img_6452

Img_6453

Img_6455

  

とにかくたくさんのヤマボウシが、街路樹としてあります。

ヤマボウシといえば、実が美味しい。

以前の勤務校で、校庭にヤマボウシがあり、

支援学級の子どもたちと、その実を食べた思い出があります。

  

実が食べられるのはいつ頃だったか?

調べてみました。

ここでも道草 9月の花々6/ヤマボウシ3(2012年10月28日投稿)

この記事には、9月7日に撮影された熟したヤマボウシの

写真がありました。1枚転載します。

Img_5752

9月に入ってすぐに食べることができそうです。

街路樹のヤマボウシの実は食べていいのかな。

ちょっと恥ずかしいか。

でも食べないのはもったいない。

なんで5年間も気がつかなかったのだろう。

  

とにかく9月の楽しみにしておきます。



  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_9714
  • Img_9713
  • Img_9712
  • Img_9711
  • Img_9709
  • Img_9708
  • Img_8817
  • Img_8816
  • Img_8814
  • Img_8813
  • Img_8812
  • Img_8818

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉